-
コラム
タワレコスタッフ24人が選ぶ2022年マイベストレコード
JAPAN2022.12.30 -
レビュー
ビーチ・ハウス(Beach House)『Once Twice Melody』アコギやシンセ、ストリングスを多用したサウンドが美しく感傷的
POP / ROCK2022.03.15 -
連載
【現代ポップ独立派】第13回 ビーチ・ハウス(Beach House)はより深く夢を見る
POP / ROCK2022.03.11 -
インタビュー
ハロー・フォーエヴァー(Hello Forever)、ビートルズ/ビーチ・ボーイズ直系バンドの意外な現代性とは? デビュー作『Whatever It Is』を起点に黒田隆憲と岡村詩野が迫る
POP / ROCK2020.10.20 -
レビュー
ビーチ・ハウス 『7』 シーン全体に大きな影響を与えるであろう変化が
POP / ROCK2018.06.18 -
連載
【Pop Style Now】ビーチ・ハウス、カーディ・B…今週必聴の5曲をキュレーション! 海外シーンの最新情報も紹介
POP / ROCK2018.04.06 -
インタビュー
ベラ・ユニオン主宰サイモン・レイモンドが語る、ビーチ・ハウスらレーベル象徴する10枚とコクトー・ツインズへの甘苦き想い
POP / ROCK2017.12.22 -
コラム
コクトー・ツインズ、マジー・スター、ビーチ・ハウス、そしてシガレッツ・アフター・セックス―退廃的な夢へ誘うサウンドの系譜
POP / ROCK2017.06.08 -
レビュー
ビーチ・ハウス 『Thank Your Lucky Stars』 シューゲ成分多めの仄暗くメロウな寝室ポップ披露する新作
POP / ROCK2015.12.25 -
レビュー
ビーチ・ハウス 『Depression Cherry』 吉本ばななの短編が影響源に挙げられた〈シンプル回帰〉テーマの新作
POP / ROCK2015.10.22 -
コラム
LOWLY 『Coal』 北欧産の淡いノイズ・ポップに包まれたい、瑞々しいサイケデリア迸るデンマーク発・男女5人組の初EP
POP / ROCK2015.01.20 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2014年8月11日
POP / ROCK2014.08.22 -
レビュー
ALVVAYS 『Alvvays』 カナダ発男女5人組の処女作は涙腺直撃なギター・ポップ~黄昏夢見インディー系が沁みる一枚
POP / ROCK2014.08.15 -
レビュー
THE ANTLERS 『Familiars』――アンビエント&インディー・フォークが入り混じるチェンバー・ロックで愛の形を表現したアンタイ移籍作
POP / ROCK2014.07.29 -
レビュー
ELEPHANT 『Sky Swimming』――ロンドン在住の男女デュオが放つ初アルバムは、程よいトリップ感を漂わせるドリーム・ポップ盤
POP / ROCK2014.05.30