-
レビュー
ビビオ(Bibio)『Hand Cranked (Deluxe Edition)』ノスタルジックで温かな原点的名盤がワープより復刻
DANCE / ELECTRONICA2021.04.09 -
トピック
ジャスティン・ビーバー、iCE KiDが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉448号発行
JAPAN2021.03.20 -
コラム
ビビオ(Bibio)『Hand Cranked』手仕事のあたたかみを感じさせる最大の転機作が豪華な仕様でよみがえる
DANCE / ELECTRONICA2021.03.19 -
コラム
ビビオ(Bibio)が紡ぎ出すフォークロアと景色の記憶――初期の名盤『Hand Cranked』に高橋健太郎とin the blue shirtが迫る
DANCE / ELECTRONICA2021.03.18 -
トピック
菊地雅章が表紙、高橋悠治、鈴木慶一、角野隼斗/Cateenなどを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉150号配布
OTHER2021.02.19 -
レビュー
ビビオ(Bibio)『Sleep On The Wing』情景豊かなアコースティック・サウンドが誘う30分の逃避行
DANCE / ELECTRONICA2020.07.02 -
トピック
ビビオやクロイ&ハリー、ジェニー・ベスなど今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム6選!
POP / ROCK2020.06.12 -
TOWER DOORSブログ
MON/KU:私を作った55曲
JAPAN2019.12.27 -
コラム
ビビオ『Ribbons』 桜の花、カールした髪、素敵なリボン ~3年ぶりの歌ものアルバムで描く、美しくも儚いビビオの世界
DANCE / ELECTRONICA2019.05.14 -
コラム
ビビオ(Bibio)の音楽はなぜ心に寄り添うのか? 新作『Ribbons』を菅野結以、in the blue shirt、小野島大がクロス・レヴュー
DANCE / ELECTRONICA2019.04.29 -
レビュー
ビビオ 『Ribbons』 60~70年代のフォーク・ミュージックを下敷きにしながら編み上げた音は、ただただ美しい
DANCE / ELECTRONICA2019.04.26 -
トピック
ゴダールが表紙、1929年生まれの日本人現代音楽家をとりあげる〈日本の現代音楽、創作の軌跡〉やダンスカンパニー〈ローザス〉などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉139号配布中
OTHER2019.04.23 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第58回 冬のアンビエント3枚―ビビオ、slomos、Susumu Yokota…聴きやすいアンビエント入門作をご紹介!
JAPAN2018.01.09 -
レビュー
シンプル・アイズ 『City Rivers』 UKのプロデューサー/マルチ奏者による初作はビビオにも通じるチルアウトロニカ盤
DANCE / ELECTRONICA2016.07.15 -
コラム
テクノ・レジェンドのマーク・プリチャード、トム・ヨークやビビオら迎えた美しくタイムレスな新作『Under The Sun』を語る
DANCE / ELECTRONICA2016.05.30 -
レビュー
ロンタリウス 『I'll Forget 17』 ビビオの歌もの路線好きに◎、オーガニックな風合いのダウンテンポ的な初作
POP / ROCK2016.05.19 -
レビュー
ビビオ 『A Mineral Love』 ゴティエやオリヴィエ・セイント・ルイスを迎えて自身の微美音をより広範に浸透させる8作目
DANCE / ELECTRONICA2016.04.05 -
コラム
ビビオ、ソング・オリエンテッドで明快にソウル/ファンクの影響映したゴティエら参加の3年ぶり新作『A Mineral Love』
DANCE / ELECTRONICA2016.04.01 -
レビュー
Olegano 『Dreamstate』 Serphを越えうる逸材!? ファンタジックなビート&美しいギターの調べで多彩な音世界描く初作
JAPAN2015.11.27 -
レビュー
グラスカット 『Everyone Was A Bird』 ノスタルジックな情景喚起する美メロを沸々と昂ぶらせる手腕に磨きかかった一枚
DANCE / ELECTRONICA2015.08.19