-
レビュー
DMA’S『How Many Dreams?』ブリットポップを彷彿とさせる3人組が名プロデューサーを迎えキャリア最高の壮大な音でロックの魅力を表現
POP / ROCK2023.05.11 -
レビュー
DMA'S『The Glow』ブリット・ポップ・リヴァイヴァルの旗手がダンス~オルタナ・ポップを大胆に取り入れた新機軸
POP / ROCK2020.08.11 -
レビュー
DMA'S 『For Now』 〈ギャラガー・ベイビー〉との評から2年、オアシスの変化を律儀に真似たような一枚
POP / ROCK2018.05.01 -
ディスクガイド
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.1 bounce編集部の選ぶ2016年の100枚・前編
JAPAN2016.12.28 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2016年3月28日 祝!ようやく春がやってきました記念〈桜景色に似合う曲〉をテーマに選曲バトル
POP / ROCK2016.04.06 -
トピック
粘っこく耳に残るメロディーはオアシス級!? 東京発・60sブリティッシュな4人組、Layneが新曲2曲のセッション音源公開
JAPAN2016.03.17 -
レビュー
DMA'S 『Hills End』 UKロック界バズらせる豪州の3人組、オアシス直系スタイルで堂々たる既聴感貫く初作
POP / ROCK2016.03.03 -
連載
潜入〈タワレコメン〉会議 2016年2月度・洋楽編:スペイン発ガールズ・バンドやフック満載のメタル新星など全候補作を観て聴いてチェック!
POP / ROCK2016.02.29 -
トピック
ベン・モンダーをDMA'S初EPやジャイルズによるサン・ラー音源ミックス盤が追う! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAZZ2016.01.12 -
レビュー
DMA'S 『DMA's』 オアシスからの影響&初期ブラー感もあり、NMEが〈ギャラガー・ベイビー〉と紹介した初EP
POP / ROCK2016.01.05 -
コラム
各種リヴァイヴァルから日本の諸相まで~座談会からこぼれたトピックをより詳細に解説! 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.7
POP / ROCK2016.01.04 -
連載
潜入〈タワレコメン〉会議 2015年11月度・洋楽編:粋なスカ・カヴァー集から若きポップス才人の初作まで全ノミネート作を観て聴いてチェック!
POP / ROCK2015.11.30