-
連載
【colormalイエナガとmeiyoワタナベタカシの〈今月のイエナベ!〉】最終回 suisei、にしな、Sundae May Club、四つ墓などをご紹介!
JAPAN2022.02.25 -
コラム
80年代は、未来が輝いていた最後の時代か?――〈♡80’sキャンペーン〉を機に80年代カルチャーを味わい直す
JAPAN2020.11.27 -
コラム
ジョー・ウォルシュやブライアン・アダムスらレジェンドたちの再起手助けしたジェフ・リンのプロデューサーとしての手腕
POP / ROCK2015.12.11 -
ディスクガイド
テイム・インパラやアーケイド・ファイアからコモン、ファン、大瀧詠一まで、ELOサウンドが生んだ作品たち
POP / ROCK2015.12.11 -
ディスクガイド
夢のポップ・オーケストラが具現化した初作や最高傑作との呼び声も高い初の2枚組など、ELOを知るための10枚
POP / ROCK2015.12.10 -
連載
革命的か保守的か? ELOサウンドの構成要素を分析/ポップ職人として天下一品のセンス持つロイ・ウッド
POP / ROCK2015.12.10 -
連載
ビートルズのポップセンス受け継いだ史上初のロック・オーケストラ・バンド、ELOとジェフ・リンの足跡
POP / ROCK2015.12.10 -
レビュー
JEFF LYNN'S ELO 『Alone In The Universe』 ブランク感じさせない、14年ぶりのELOとしての新作
POP / ROCK2015.12.02 -
レビュー
堂島孝平 『フィクション』
JAPAN2014.04.17