-
レビュー
ジョルジャ・スミス(Jorja Smith)『Falling Or Flying』J・ハスらも参加、自由闊達に好きな音楽を表現した2作目
R&B / HIP HOP2023.10.23 -
レビュー
Jハス (J Hus)『Beautiful And Brutal Yard』ドレイク、ジョルジャ・スミスらを配して勢いに乗る全英1位に輝いた3枚目
R&B / HIP HOP2023.08.30 -
レビュー
バーナ・ボーイ(Burna Boy)『Love, Damini』いつも以上の聴き心地のよさとエド・シーランら豪華ゲストが魅力のヒット作
WORLD2022.08.26 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
JAPAN2020.12.28 -
連載
【Pop Style Now】第63回 ロザリアのベースヘヴィーな新曲、ベスト・コースト復活ソングなど、今週の洋楽ベスト・ソング5
POP / ROCK2019.11.15 -
コラム
エド・シーラン『No.6 Collaborations Project』 現代最高のヒットメイカーが豪華ゲストを迎えた野心的なコラボ作
POP / ROCK2019.07.29 -
レビュー
スケプタ 『Ignorance is Bliss』 ラップの上手さでリードする王道グライムながら骨太ファンクなど新味も
R&B / HIP HOP2019.06.26 -
レビュー
Jハス 『Common Sense』 東ロンドン発ラッパー、ドレイク~フューチャー以降のルーズな歌心響かせる初作
R&B / HIP HOP2017.07.04 -
レビュー
VA 『The Sound Of Rinse FM』 スケプタやJハスにデヴィッド・ゾウイら収録、UK人気FM局のミックス・コンピ
DANCE / ELECTRONICA2016.01.12