-
レビュー
ディナー・パーティー(Dinner Party)『Enigmatic Society』ロバート・グラスパーらによる大御所ユニット新作はネオソウル~ファンクを自由に紡ぐ
JAZZ2023.07.21 -
レビュー
バッドバッドノッドグッド(BADBADNOTGOOD)『Talk Memory』フローティング・ポインツやララージらとの即興演奏で手繰り寄せた化学反応
JAZZ2021.10.27 -
レビュー
リオン・ブリッジズ(Leon Bridges)『Gold-Diggers Sound』グラスパーらが助力したサイケでオーガニックな西海岸R&B
R&B / HIP HOP2021.08.31 -
コラム
『R+R=Now Live』ロバート・グラスパーらが己のリアルを追求した奇跡のライブ盤
JAZZ2021.03.09 -
レビュー
『R+R=Now Live』ロバート・グラスパーらのスーパー・グループが初ライブ盤で巻き起こすグルーヴの渦
JAZZ2021.03.01 -
レビュー
ゴードン・キャンベル(Gorden Campbell)『Conversations』LAのドラマーがカマシ・ワシントンやPJモートンらとキメた初ソロ
R&B / HIP HOP2021.02.03 -
コラム
ネイト・マーセロー(Nate Mercereau)『Joy Techniques』LAシーンの真打ち登場か? ギター・シンセを駆使したサイケで多層的な音世界
JAZZ2020.11.30 -
レビュー
ディナー・パーティー『Dinner Party』テラス・マーティン、ロバート・グラスパー、9thワンダー、カマシ・ワシントンによる夢のバンド!
JAZZ2020.10.02 -
インタビュー
ネイト・マーセロー(Nate Mercereau)、新世代ギタリストに沼澤尚が惚れる理由 デビュー作『Joy Techniques』を機にNOTHING BUT THE FUNKのバンドメイトが語る
JAZZ2020.09.24 -
連載
Black Lives Matterムーヴメントを受けて発表された13の新曲
POP / ROCK2020.06.05 -
インタビュー
さかいゆう『Touch The World』LA、NY、ロンドン、サンパウロを旅したドキュメント作を振り返る
JAPAN2020.03.04 -
レビュー
マヘリア(Mahalia)『Love And Compromise』UKの感覚を滲ませながらヒップホップ・ソウルからトラップまでをシームレスに繋ぐ
R&B / HIP HOP2019.10.25 -
レビュー
アルト・ジェイ 『Reduxer』 テラス・マーティンら参加のリミックス作、セルフ・ライナーノーツも嬉しい
POP / ROCK2018.11.05 -
インタビュー
ロバート・グラスパー新バンドR+R=NOWから見るブラック・ミュージックの現在 柳樂光隆 × 本間翔悟 対談(後編)
JAZZ2018.07.02 -
インタビュー
ロバート・グラスパー新バンドR+R=NOWから見るブラック・ミュージックの現在 柳樂光隆 × 本間翔悟 対談(前編)
JAZZ2018.06.29 -
インタビュー
カマシ・ワシントン『Heaven And Earth』 ジャズの可能性を更新し続ける新世代ジャズの象徴
JAZZ2018.06.21 -
トピック
「Jazz The New Chapter 5」刊行! 新作『Heaven And Earth』をリリースするカマシ・ワシントンをフィーチャー
OTHER2018.06.13 -
レビュー
ラプソディ 『Laila's Wisdom』 ケンドリックら参加、第60回グラミー賞ラップ・アルバム部門ノミネート作
R&B / HIP HOP2018.01.09 -
レビュー
ビッグ・クリット(Big K.R.I.T.)『4eva Is A Mighty Long Time』ジル・スコットやロバート・グラスパー&ビラルらが参加 アイデアを詰め込んだ大作!
R&B / HIP HOP2017.12.08 -
コラム
カマシ・ワシントン『Harmony Of Difference』 コンセプチュアルなミニ・アルバムを携えて、またまたカマシはカマしてくれるぜ!
JAZZ2017.09.29