-
レビュー
BAND-MAID 『CONQUEROR』 トニー・ヴィスコンティのプロデュース曲も、メジャーからの3作目
JAPAN2020.01.14 -
レビュー
グッド、ザ・バッド・アンド・ザ・クイーン 『Merrie Land』 行方が定まらない英国の混沌とも重なる、滑稽で悲しくて優しい11の曲
POP / ROCK2019.01.07 -
レビュー
ダムド 『Evil Spirits』 10年ぶりの意欲作、パンクにゴシック要素をプラス
POP / ROCK2018.05.29 -
レビュー
トニー・ヴィスコンティ 『トニー・ヴィスコンティ自伝 ボウイ、ボランを手がけた男』 デヴィッド・ボウイの最も近くにいた男ヴィスコンティの自伝
POP / ROCK2017.03.06 -
コラム
エスペランサ・スポルディングが大変身! 新作&NYライヴレポでジャズとポップの概念塗り替える異形のパフォーマンスを紐解く
JAZZ2016.03.18 -
コラム
エスペランサ・スポルディング、〈人間の進化と退化〉をポップに歌い上げたトニー・ヴィスコンティ共同指揮の新たな傑作完成
JAZZ2016.03.04 -
コラム
デヴィッド・ボウイ『★』クロス・レヴュー:ロックでアートし続けた粋人が地球で繰り広げる最後の優美な遊びとは……
POP / ROCK2016.02.05 -
トピック
エスペランサ・スポルディング、トニー・ヴィスコンティと異形のポップ鳴らす新作『Emily's D+Evolution』収録曲のMV公開中
JAZZ2016.01.15 -
インタビュー
デヴィッド・ボウイはなぜ新世代ジャズを選んだのか? 冨田ラボ×柳樂光隆(JTNC)が新作『★』の魅力と制作意図に迫る
POP / ROCK2016.01.08 -
コラム
マーク・ジュリアナら、ジャズ・ミュージシャンたちが照らす新しいデヴィッド・ボウイ―69歳の誕生日に登場する新作『★』
POP / ROCK2015.12.14 -
トピック
【チケプレあり】ボウイ〈世界を売った男〉再現ライヴで名匠トニー・ヴィスコンティが7月に来日!
POP / ROCK2015.06.11