-
コラム
柳家小三治『昭和・平成 小三治ばなし』円熟期の芸が詰まった20枚組を機に人間国宝の神髄を再考
OTHER2021.09.03 -
コラム
柳家喬太郎の芸歴30周年を記念した1か月連続落語会、その厳選音源が待望のCD化!
OTHER2021.07.28 -
レビュー
桃月庵白酒 『桃月庵白酒四』 ファンには嬉しい2枚組。間がいいんです、間が
OTHER2019.04.25 -
レビュー
柳亭市馬 『柳亭市馬8 文七元結/淀五郎』 〈歌える〉最年少落語協会現会長の味ある2席を収録
OTHER2019.03.28 -
レビュー
『浪曲 玉川太福の世界 若き日の大浦兼武/青龍刀権次(二)召し捕り/天保水滸伝 鹿島の棒祭り』 〈新作〉編と〈古典〉編を同時リリース
OTHER2019.02.19 -
レビュー
『三遊亭圓楽1 船徳/浜野矩随/一文笛/ねずみ』 愛に溢れた毒がマクラから会場を沸かせる
OTHER2019.01.08 -
コラム
古くて新しい 落語家・桂歌丸
OTHER2018.12.28 -
レビュー
桂歌丸 『桂歌丸16 おすわどん/江島屋怪談/お化け長屋/長命』 高座70年の師匠が魅せた気魂の2枚組
OTHER2018.08.02 -
コラム
『毎日新聞落語会名演集』 第壱集~第参集 一家に一枚! あの噺もこの噺も収録の落語入門盤
OTHER2018.05.29 -
レビュー
『柳家権太楼14 死神/鰻の幇間/薮入り/抜け雀』 終始光り続ける師匠の演じ分けの妙。落語の醍醐味ここにあり
OTHER2018.03.30 -
レビュー
桃月庵白酒 『白酒四半世紀 -the 25th-』 演目解説&写真満載のブックレット付! 人情話に目頭熱くする大名盤
OTHER2017.10.24 -
レビュー
柳家小菊 『粋曲~江戸のラブソング~』 まさに芸“術”! 昨年行われた〈たっぷり小菊の会〉での全19曲をライヴ録音
OTHER2017.09.21 -
レビュー
春風亭一朝 『春風亭一朝1 中村仲蔵/稽古屋/淀五郎/芝居の喧嘩』 全年代で聴くべき名作・名演集は残暑乗り切る笑いの必須アイテム
OTHER2017.08.25 -
レビュー
柳家さん喬 『柳家さん喬17 浜野矩随 / 三年目 / 百川 / 掛取万歳』 お店噺の定番《百川》他4席を収録、人気シリーズ最新作
OTHER2017.08.09 -
レビュー
柳家権太楼 『柳家権太楼13 青菜/井戸の茶碗』 名人会シリーズ第13弾は、これぞ東京落語!な2席を収録
OTHER2017.03.17 -
レビュー
六代目笑福亭松鶴/三代目桂米朝/三代目桂春團治/五代目桂文枝 『落語研究会 上方落語四天王』 上方落語四天王による至芸
JAPAN2017.01.11 -
レビュー
春風亭一之輔 『芝浜とシバハマ』 落語ならではのフィクション性&ファンタジーたっぷりの快作がCD化
OTHER2016.06.24 -
レビュー
立川志らく 『立川志らく1 文七元結/時そば』 常識覆す語り口で独自の落語世界に引き込む名演収めた一枚
OTHER2016.06.09 -
レビュー
柳家さん喬 『柳家さん喬16 笠碁/寝床』 若い落語ファンにおすすめ! 同じ滑稽話でも変化に富んだ2席を収録
OTHER2016.04.28 -
レビュー
入船亭扇遊 『入船亭扇遊4 三井の大黒/人形買い』 お家芸として後世に残したいネタ含む朝日名人会シリーズ4作目
OTHER2016.03.24