-
レビュー
エレクトリック・ユース 『Memory Emotion』 80年代的なメロディーにノスタルジー、幻想的な世界観が際立つ
POP / ROCK2019.12.04 -
コラム
〈Mikiki Pit Vol. 9〉開催記念! 侍文化を作った10曲(?)をプレイリストでチェック!
JAPAN2019.06.14 -
コラム
カリード『Free Spirit』 20代になったアメリカン・ティーンの代弁者が追い求める自由な魂とは
R&B / HIP HOP2019.05.10 -
レビュー
ゲサフェルスタイン 『Hyperion』 ファレルやウィークエンドら参加、沈み込む重いトーンが基調の漆黒盤
DANCE / ELECTRONICA2019.04.25 -
コラム
イエロー・クロウ『Los Amsterdam』 アムステルダムのトラップ・モンスター、GTAらとポップの現在進行形を開陳した新作
DANCE / ELECTRONICA2017.04.11 -
インタビュー
個性派集団SANABAGUN.が語る、二枚看板のコントラストが際立ったポップでドープな新アルバム『デンジャー』
JAPAN2016.07.25 -
インタビュー
Suchmos、スケール感あるアンセムと現代的ミクスチャー・サウンドに向き合った新EP『MINT CONDITION』を語る
JAPAN2016.07.05 -
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
放送後記:2014年5月26日
R&B / HIP HOP2014.05.30