-
連載
Pop Style Nowがおすすめする2020年の洋楽アルバム20
POP / ROCK2020.12.25 -
レビュー
ケイティ・J・ピアソン(Katy J Pearson)『Return』アーデンで活動のSSWが洗練と初々しさを共存させた一作
POP / ROCK2020.12.16 -
レビュー
ワーキング・メンズ・クラブ『Working Men's Club』エレポップを軸に展開するエッジーでダンサブルな音世界
POP / ROCK2020.12.07 -
トピック
細野晴臣、ソロ初となるライブ盤と映像BOXセットを同時リリース
JAPAN2020.11.27 10:00 -
レビュー
細野晴臣『Heavenly Music』過去を経由してみずからの現在地を知る〈内面への旅〉の記録
JAPAN2020.11.06 -
コラム
細野晴臣のソロ6作品がアナログ化! いま、改めて歴史的な名盤たちを振り返る
JAPAN2020.11.06 -
レビュー
ダヴズ(Doves)『The Universal Want』絶頂期に歩みを止めたマンチェの3人組バンドが11年ぶりに帰還!
POP / ROCK2020.10.12 -
レビュー
オルダスRH(Aldous RH)『Respect 4 Devotion』元エジプシャン・ヒップホップによる、プリンスらへの憧憬込めたインディー・ソウル
POP / ROCK2020.06.24 -
インタビュー
For Tracy Hyde・夏botを形成した10枚。何度も音楽に救われたギター・ポップ・ボーイの歩み
JAPAN2019.10.16 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第118回 80年代のラトーヤ・ジャクソン
R&B / HIP HOP2019.08.05 -
レビュー
マティエル 『Satis Factory』 ジャック・ホワイトの前座で上がった注目度がさらにアップする2作目
POP / ROCK2019.07.19 -
インタビュー
スミス/モリッシーをTHE NOVEMBERS×Lillies and Remains×Luby Sparksが語る。映画〈イングランド・イズ・マイン〉公開記念・座談会
POP / ROCK2019.05.21 -
レビュー
コトネット 『Super-Vilains』 ディミトリ・フロム・パリとのコラボも話題だった仏ファンク・バンドがアルバム・デビューV
R&B / HIP HOP2019.01.22 -
レビュー
マーク・ラネガン&デューク・ガーウッド 『With Animals』 プリミティヴな演奏が歌の魅力を剥き出しにするブルース作
POP / ROCK2018.09.20 -
レビュー
77:78 『Jellies』 ビーズ野外ユニットの初作は、エキゾ~モンドなフレイヴァーをまぶしたリゾート盤
POP / ROCK2018.08.15 -
レビュー
ボーイ・アズーガ 『1, 2, Kung Fu!』 グラマラスなサイケ・ロックにグランジや雑食ファンクが顔を出す注目新人
POP / ROCK2018.07.12 -
連載
【ろっくおん!】第62回 60年代のLAサイケ好きからいまなお熱烈に支持されるハンガーの魅力に迫る
POP / ROCK2018.04.19 -
レビュー
グウェノー 『Le Kov』 コーンウォール語の柔らかい語感が不思議な音世界とマッチ
POP / ROCK2018.04.09 -
レビュー
オリエルズ 『Silver Dollar Moment』 タランティーノ映画から飛び出してきた!? ローファイで手作り感あるサイケ・ガレージ
POP / ROCK2018.03.19 -
レビュー
ミスター・ヘヴンリー 『Boxing The Moonlight』 モデスト・マウスやシンズらの元メンバー集結したUSインディー界のスーパー・バンドによる新作
POP / ROCK2018.03.15