-
コラム
シオ・クローカー(Theo Croker)『Star People Nation』ハードグルーヴに乗って躍動するオーガニックなトランペットサウンド
JAZZ2019.08.14 -
レビュー
ブランフォード・マルサリス・カルテット 『The Secret Between the Shadow and the Soul』 キース・ジャレットら異色の選曲と新アプローチ
JAZZ2019.05.16 -
コラム
〈EAST MEETS WEST 2019〉 ミュージック・ディレクターはウィル・リー! 共に音楽をつくりたいと願う東西のアーティストを集結させたフェスティヴァル
JAZZ2019.02.20 -
ディスクガイド
ジェシー・ハリスの歩みを知る16枚/そのサウンドが音楽シーンにもたらした影響
POP / ROCK2018.12.13 -
コラム
マイケル・ブーブレ『Love』 家族水入らずの時間のなかで感じた愛の尊さを、デヴィッド・フォスターと共にスタンダードで表現
JAZZ2018.11.28 -
インタビュー
ステイシー・ケント インタヴュー 〈大所帯のオーケストラさえ包み込むその歌声は、親友カズオ・イシグロをも虜にする〉
JAZZ2018.11.13 -
レビュー
スライ&ロビー・ミーツ・ニルス・ペッター・モルヴェル 『Nordub』 アンビエントでアヴァンギャルドなニルスの世界観にスラロビのタフなリズムが溶け込む
DANCE / ELECTRONICA2018.05.14 -
レビュー
ビル・フリゼール 『Music Is』 微かな音の揺れ、気配に感動。18年ぶりソロ・アルバム
JAZZ2018.03.15 -
インタビュー
ニア・フェルダー インタヴュー―愛機であるメキシコ製のフェンダー・ストラトキャスターで表現する多面的な世界
JAZZ2018.03.14 -
トピック
ブラジル音楽界のポップ・マエストロ、セルジオ・メンデス(Sergio Mendes)がBillboard Liveに登場!
WORLD2017.11.13 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL:ソウル・ミュージックの光と影】[第101回]オハイオ・プレイヤーズ~Pファンク軍団を渡り歩いたファンク界の奇才・ジュニーの魂
R&B / HIP HOP2017.07.21 -
インタビュー
ジャズ・ギターの重鎮ビル・フリゼール、ペトラ・ヘイデンと描く古き良き時代のノスタルジアと〈今しかありえない音〉を語る
JAZZ2017.06.05 -
レビュー
ダフェール・ユーセフ 『Diwan of Beauty & Odd』 アーロン・パークス、マーク・ジュリアナら幅広いジャンルで活躍中のプレイヤーが一堂に会した新作
JAZZ2016.11.02 -
インタビュー
ビル・フリゼールがもたらす新しい何か―自身と共に育った映画・TV音楽取り上げた『When You Wish Upon A Star』を語る
JAZZ2016.10.19 -
レビュー
ビル・フリゼール 『When You Wish Upon A Star』 映像音楽がテーマの新作はペトラ・ヘイデンの優しい歌唱も◎
JAZZ2016.03.15 -
コラム
ウィークエンドが放った現代のMJ現象表す美しき名作が日本盤化/クリスやブルーノら継承される『Off The Wall』フィーリング
R&B / HIP HOP2016.03.09 -
インタビュー
ステイシー・ケント、チャーミングな歌声とロベルト・メネスカルのしなやかで艶っぽいギターが織りなす珠玉のスタンダード集
JAZZ2016.01.22 -
レビュー
ヒュー・コルトマン 『Shadows:Songs Of Nat King Cole』 ジャズ歌手に転身したホークスのフロントマンによるカヴァー集
JAZZ2016.01.18 -
レビュー
ステイシー・ケント 『Tenderly』 スタンダードをジャジーなボサ・アレンジで歌うホベルト・メネスカルとのコラボ盤
JAZZ2015.12.11 -
コラム
晩秋彩る女性ヴォーカリストの宴、来日控えるリズ・ライト&ステイシー・ケントの魅惑的なキャリアと公演の見どころ
JAZZ2015.11.04