WRITIN' ON THE WALL
【特集】マイケル・ジャクソン『Off The Wall』
時代の流れを変えた常識破りなソウル・クリエイションにして、以降のポップ・スタンダードとなった究極の傑作――その魅力をいまこそ体験しよう!!

★Pt.1 マイケル・ジャクソン、不世出のマスターピース『Off The Wall』が何度目かの旬を迎えている理由とは?

 


THE WEEKND
現代のMJ現象を象徴する美しき名作が日本盤化!!

 

 退廃美漂うダークで密室的なサウンドとドラッギーな詞世界。後に『Trilogy』というセットでCD化される3枚のミックステープが無料配信された2011年の時点では、オルタナティヴでキッチュな存在として好事家たちの間だけで偏愛されていくものと思っていた。しかし、謎のヴェールに包まれたまま脚光を浴びた男は、僅か数年のうちに全米を席巻するポップスターとなり、比較対象として、彼の憧れであるマイケル・ジャクソンの名を持ち出されるようになるのだから、何がどうなるかわからない。そして、このたびグラミー受賞歴も加わった。

THE WEEKND Beauty Behind The Madness XO/Republic(2015)

 エイベル・テスフェイが首謀するウィークエンドは、2013年にメジャー配給で『Kiss Land』をリリース。これは全米チャート2位(R&Bでは1位)を記録したが、世界規模で彼の人気を決定的にしたのはこのたび日本盤化される『Beauty Behind The Madness』だろう。2015年にリリースされ、当然のように全米1位を記録した同作は、先日の第58回グラミー賞で7部門にノミネート。それは、『Thriller』発表後のグラミー賞(83年)で多部門にノミネートされたマイケル・ジャクソンを彷彿させるものでもあり、マイケルの記録には及ばないものの、同作は〈最優秀アーバン・コンテンポラリー・アルバム〉、そこに収録された映画サントラ曲“Earned It(Fifty Shades Of Grey)”が〈最優秀R&Bパフォーマンス〉の栄冠に輝く。アルバムではブルージーネス漂うアンビエントなスロウ“Dark Times”でエド・シーランとデュエットし、ステージではテイラー・スウィフトと共演するという、今回のグラミー賞で覇権を争った面々との顔合わせもポップ・フィールドにおけるウィークエンドの人気や知名度を上げるキッカケになったはずだ。

 オーセンティックなR&B路線では、ソウル・ドッグの76年曲“Can't Stop Loving You”使いでカニエ・ウェストが制作に関与したバラード“Tell Your Friends”があるが、世間が彼の音楽をマイケルと結びつけるキッカケとなったのは、ポップス界の名匠マックス・マーティンが制作し、今回のグラミーで〈年間最優秀レコード〉にノミネートされながら受賞を逃した“Can't Feel My Face”だろう。思えば、ミックステープ・アルバムの3作目『Echoes Of Silence』(2011年)では“D.D.”と題して“Dirty Diana”のカヴァーを披露。そのカヴァーに限らず、青臭く人懐っこいテナー・ヴォイスで力を込めて歌い上げる唱法はマイケルによく似ているが、“Can't Feel My Face”は曲自体が『Off The Wall』期のグルーヴを現代解釈したようなダンス・ナンバーとなっていて、オリジナル・ソングとしては過去最高にマイケルに近づいていた。実際に彼は、『Off The Wall』のデラックス・エディションに付されたドキュメンタリー映画で、「マイケルの声を聴くたびに感銘を受ける。自分はマイケルの“Don't Stop 'Til You Get Enough”でファルセットを学んだんだ」とコメント。“Can't Feel My Face”は、その言葉を明快に体現した一曲と言えるものだ。とはいえ、いわゆるブギー・ディスコのような70~80年代の直球な再現とは違い、基盤となっているのはオルタナティヴなロックやアンビエントR&Bなどで、そこには90年生まれのカナダ人ならではとも言える自由で柔軟な発想が見て取れる。そうした意味では、ロックにも寄った『Bad』期のマイケル風でもあり、やはりマックス・マーティン制作の“In The Night”が“The Way You Make Me Feel”みたいなシャッフル調であるのも妙に頷けてしまうところではある。が、エクスタシーや毒気を孕むアルバム全体のマッドな美しさはプリンスに近く、ここらへんは共同制作者であるイランジェロのセンスも作用しているのだろう。

 「みんな忘れていると思うけど、“We Are The World”はエチオピア(飢餓救済)のための曲なんだ。家では、エチオピア音楽以外ではマイケルを聴いていたよ」(Rolling Stone誌のインタヴューより)と、マイケルの名仕事にエチオピア系である自身の出自を重ね合わせてもいるウィークエンド。風変わりなアプローチでR&Bのフィールドに攻め込んできた男が、Off The Wall(=普通じゃない)を謳った男に惚れ込んだのも、いま思えば必然だったと言うしかない。