-
レビュー
マレク・ヤノフスキ(Marek Janowski)『シューベルト:交響曲第8番《未完成》&第9番《ザ・グレイト》』弦楽器の無窮動など細部までこだわった名演を収録
CLASSICAL2023.08.21 -
レビュー
サスキア・ジョルジーニ(Saskia Giorgini)『リスト:コンソレーショ』聴き手を安らぎの世界へと誘う繊細かつ力強いリストの調べ
CLASSICAL2023.07.21 -
レビュー
マレク・ヤノフスキ(Marek Janowski)指揮『ベートーヴェン:歌劇「フィデリオ」』リーゼ・ダヴィドセンとクリスティアン・エルスナーの二枚看板で構築された〈レコード芸術〉
CLASSICAL2021.10.20 -
レビュー
マレク・ヤノフスキ(Marek Janowski)&ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団『マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」』丁寧な演奏でマスカーニの素晴らしさをじっくり伝える
CLASSICAL2020.07.09 -
インタビュー
実力派チェリスト、ヨハネス・モーザーの力強くしなやか秀演! プロコフィエフら近現代ロシア巨匠の傑作に挑んだ新作を語る
CLASSICAL2017.03.23 -
インタビュー
ピアニストの児玉麻里&児玉桃、チャイコフスキーの3大バレエ音楽取り上げた初の姉妹共演盤におけるこだわりを語る
CLASSICAL2017.03.22 -
インタビュー
フィリップ・グラスからバッハまで縦横無尽に挑戦、チェリストのマット・ハイモヴィッツが先入観にとらわれぬ創作姿勢を語る
CLASSICAL2017.01.19 -
レビュー
児玉麻里、児玉桃 『チャイコフスキー・ファンタジー』 初共演盤はチャイコフスキーの中でも人気の三大バレエ
JAPAN2016.12.20 -
レビュー
山田和樹、スイス・ロマンド管弦楽団 『バレエ、劇場、舞踏のための音楽~Vol.3~ロシアン・ダンス』 艶やかな音色楽しめるタッグ作
CLASSICAL2016.06.02 -
インタビュー
オランダのクラシック専門レーベル〈PENTATONE〉録音技師、ジャン=マリー・ヘイセンが語るレーベルの歩みと展望
CLASSICAL2016.01.08 -
インタビュー
児玉麻里 『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集(全32曲)』 10年をかけて綿密な歩みで録音してきたソナタ全曲集
CLASSICAL2015.01.22