-
レビュー
CLAP! CLAP! 『Tayi Bebba』 トロピカルでバレアリックな香り纏いベース~ジュークを次のステージに着地させた初作が銀盤化
DANCE / ELECTRONICA2015.02.10 -
レビュー
プロキシマ(Proxima)『Alpha』ピンチのコールドやアントールドらポスト・ダブステ的な潮目経て聴く、この無骨なマシーン・ファンクのヤバさ!
DANCE / ELECTRONICA2015.02.09 -
レビュー
VA『TheSoundYouNeed』フルームらのメロウで美麗なインディーダンス~フューチャーポップを収録 テン年代のトレンドが丸わかりなコンピレーション
DANCE / ELECTRONICA2015.02.09 -
レビュー
NENEH CHERRY 『Blank Project Remixes』 ヴィラロボスらによるネナ・チェリー最新作のリミックス盤
POP / ROCK2015.02.09 -
ディスクガイド
初コラボ作などシャーウッド&ピンチを取り巻くディスクガイド―SHERWOOD & PINCH 『Late Night Endless』 Pt.2
DANCE / ELECTRONICA2015.02.06 -
レビュー
BAAUER 『ß EP』 新世代のエレクトロニック音楽鳴らす注目株、アルーナジョージ参加曲も含む初CD作をタワレコ限定でリリース
DANCE / ELECTRONICA2015.02.06 -
インタビュー
SHERWOOD & PINCH 『Late Night Endless』 Pt.1―ダブ/エレクトロニックの伝統と革新をクラッシュさせる超世代タッグの初フル作
DANCE / ELECTRONICA2015.02.05 -
コラム
BROMANCE!!―ブロディンスキー率いるパリの最強チーム、看板アクトに大物ら参加したほぼ全曲エクスクルーシヴの2枚組コンピ登場
DANCE / ELECTRONICA2015.01.30 -
コラム
SHOGUN AUDIO―開幕10年! DJフリクションの統べる英国ドラムンベース幕府はこの先も泰平じゃ!!
DANCE / ELECTRONICA2015.01.29 -
レビュー
OM UNIT 『Inversion』 持ち前のシネマティックなスタイルとメタルヘッズの近未来感を引き合わせ、独自の美意識貫いた新作
DANCE / ELECTRONICA2015.01.21 -
レビュー
HABANERO POSSE 『Wickedpedia』 倖田來未やANARCHYもダーティーに調理、仕事集&新録曲から成るミックスCD
JAPAN2015.01.21 -
コラム
BAAUER 『β EP』 世界を席巻した“Harlem Shake”現象から1年、いろんな意味で日本へ上陸! 初EPがタワレコ独占CD化
DANCE / ELECTRONICA2015.01.20 -
トピック
国際派プロデューサー・HamacideとシンガーChaChaによる新ミニ作『Thirty Hours』がフリーDL可
JAPAN2015.01.16 -
レビュー
MACHINEDRUM 『Vapor City Archives』 複合的に表現してきたプロジェクト完結作は、近年のトラックをまとめた編集盤
DANCE / ELECTRONICA2014.12.22 -
ディスクガイド
10年目のハイパーダブ(Hyperdub)、その多面性を投影した4枚のコンピレーションたち!
DANCE / ELECTRONICA2014.12.19 -
コラム
COOLY G 『Wait Til Night』 あやしい夜までもうすぐ―〈Hyperdub10 Closing Event〉Part.2
DANCE / ELECTRONICA2014.12.16 -
レビュー
ENA 『Binaural』 Back To ChillレジデントDJの一角が、ベース経由でトランス感覚もたらす音響ミニマル集
JAPAN2014.12.15 -
コラム
HABANERO POSSE 『Wickedpedia』 ユニット名義での初フィジカル作は外仕事&オリジナル曲から成るミックスCD
JAPAN2014.12.11 -
レビュー
VA 『Livity Sound Remixes』 ペヴァラリスト擁するブリストルのコレクティヴが新旧テクノ・アクトとの濃厚対決まとめた編集盤
DANCE / ELECTRONICA2014.12.08 -
レビュー
VA 『GOTH-TRAD Presents Back To Chill "MUGEN"』 人気パーティーがレーベルとして始動、その第1弾コンピ
JAPAN2014.12.08