-
レビュー
ア・プレイス・トゥ・ベリー・ストレンジャーズ 『Transfixiation』 NY発シューゲイザー・バンドの激烈ノイジーな新作
-
コラム
Mr.BEATS a.k.a.DJ CELORY、心地良い音の航海を約束するミックスCDシリーズに日本のR&B~レゲエ版が登場!!
-
レビュー
GIANA FACTORY 『Lemon Moon』――デンマークの女子3人組による重低音のビートがメロディーの美しさを際立てる電子ロック作
-
レビュー
SALU『COMEDY』BACHLOGIC、OHLD、SALTWATERと初期の不気味なカッコ良さもパッケージしたフルアルバム2作目
-
レビュー
piana 『Muse』――北欧エレクトロニカに通じるサウンドの女性SSWによる7年ぶりアルバム
-
レビュー
TUNE-YARDS 『Nikki Nack』――M.I.A.とビョークの間に立つような存在感の個性派女子、トライバル・ポップな3作目
-
レビュー
SONZEIRA 『Brasil Bam Bam Bam』――ジャイルズ・ピーターソンによるブラジリアン新プロジェクトの作品
-
レビュー
TOUMANI DIABATE & SIDIKI DIABATE 『Toumani & Sidiki』――コラ奏者の第一人者、トゥマニ・ジャバテと息子のコラボ盤
-
レビュー
餓鬼レンジャー 『KIDS RETURN』――再始動に至った思いを見せつつ変わらぬスタイルが新鮮に届く8年ぶりのオリジナル作
-
レビュー
ECD 『FJCD-015』――フィクション性を帯びたリリックもおもしろい、客演なしの裸一貫で勝負をかけたような力作
-
レビュー
clipping. 『CLPPNG』――エクスペリメンタルなヒップホップを指向しながらGラップに愛着を示す注目トリオの初フィジカル作
-
コラム
【ZOKKON -candy floss pop suite-】第30回(4) さようなら、S-Qty
-
コラム
【ZOKKON -candy floss pop suite-】第30回(3) 五月雨の星野みちる
-
レビュー
Charisma.com 『DIStopping』――辛辣&フレンドリーなラップとエレクトロなトラックで人気のユニットの初アルバム
-
レビュー
VA 『A Long Hot Summer Mixed And Selected By Julius Papp』――US西海岸ハウス界重鎮の〈夏〉なミックス
-
レビュー
jannbebird 『Etrnal Sunshine』――餓鬼レンジャーのメンバーも参加したジャジー&ブルージーな初作
-
レビュー
PHILIPP GORBACHEV 『Silver Album』――アクの強いトラック目白押しのロシアン・ミニマリスト初作
-
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第15回 IN MY ROOM
-
レビュー
スカート『サイダーの庭』ソングライター澤部渡の幅広い曲調が堪能できるザラリとした質感の初アナログ録音作
-
レビュー
CLAP YOUR HANDS SAY YEAH 『Only Run』――ナショナルのマットも参加、アレック主導の過去最高に内省的な4作目