-
レビュー
アイスエイジ 『Beyondless』 スケール感はもはや王者の風格、カリスマ性と色気の大渋滞でクラクラ
-
レビュー
Shin-Ski 『Virtuality』 Shinsight TrioやALMA DE STELLAとしても活動するトラックメイカーの新作
-
レビュー
MAVEL 『4Days』 沖縄からの新たな刺客、渋く不器用な漢の生き様を垣間見せるラップ
-
コラム
HAN-KUN「HAN-KUN TOUR 2017 LEGEND 〜DEEP IMPACT〜」暑苦しいほどアツい男がVOICE MAGICIANたる所以
-
コラム
アイドルネッサンス『アイドルネッサンス』 数々の名曲と最後の晴れ姿を収めたラスト・アルバム!
-
コラム
EVISBEATS『ムスヒ』 極上の〈いい時間〉を約束する才人のニュー・アルバムと過去の名仕事を徹底解剖!
-
レビュー
ロジスティックス 『Hologram』 トーマス・オリヴァーとのコラボ曲などセンスの良さは相変わらず
-
レビュー
アレクサンドラ・バーク 『The Truth Is』 R&B寄りの楽曲を深みが増したヴォーカルで堂々と
-
レビュー
ウィンター 『Ethereality』 ガーリーな青春ロックで世界を包み込め~!
-
レビュー
スキンドレッド 『Big Tings』 リーフ&モーターヘッドのメンバー客演でブチ上がり!
-
レビュー
シミアン・ゴースト 『Simian Ghost』 北欧のSuchmos? ポップなファンク~ディスコに抗えない魅力が!
-
レビュー
NF Zessho 『CURE』 唾奇やSweet Williamら参加、福岡のMC兼ビートメイカーによる約3年ぶりの3作目
-
レビュー
INNOSENT in FORMAL 『INNOSENT 0 〜The night late show〜』 奔放さと不良性を感じさせるミクスチャー・スタイル
-
レビュー
AYA GLOOMY 『March of loneliness』 94年生まれの女性プロデューサー初作は、孤立を厭わない凛とした佇まい
-
インタビュー
寺嶋由芙『きみが散る』 ソロ活動5周年を控えて語った、新しい等身大の自分自身
-
連載
EINSHTEIN & 言xTHEANSWERの二人旅—【最終回】 初ワンマンや雑誌撮影の秘話
-
コラム
春ねむり『春と修羅』 目覚めの季節にきっと誰かの世界を救う、〈うたう最終兵器〉のフル・アルバム!
-
インタビュー
POLYPLUS『release』 名うてのプレイヤーたちによるクールな〈スーパーサブバンド〉が初音源を語る!
-
レビュー
VA 『Yellow Claw Presents Barong Family Compilation Vol.2』 トラップ・モンスターのコンピ第2弾
-
レビュー
カット・ケミスト 『Die Cut』 ジュラシック5本格活動再開の布石? 12年ぶりの新作