Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

トランペットの若き巨匠イエルーン・ベルワルツが語る、細川俊夫や武満徹からガーシュイン曲に挑んだ新作『Trumpet Tales』

ジャンル
クラシック クラシック 現代音楽
出典
intoxicate 2016 October
interview & text
渡辺謙太郎(音楽ジャーナリスト)
2016年10月27日
# トランペット
関連アーティスト
JEROEN BERWAERTS ENSEMBLE RESONANZ
関連リンク
  • JEROEN BERWAERTS オフィシャルサイト
関連記事
ジャズ
シオ・クローカー(Theo Croker)『LOVE QUANTUM』ジル・スコットら豪華共演者をも覆いつくすトランペットの音と楽曲のパワー
コラム
2022年07月20日
ジャズ
ヤズ・アハメド(Yazz Ahmed)『Polyhymnia』レディオヘッド作品にも貢献したバーレーン出身トランぺッターの、サイケで宇宙的な世界
レビュー
2020年02月18日
クラシック
イエルーン・ベルワルツ、世界屈指のトランペット奏者が〈Baroque to the Future〉開催。坂田直樹作品の初演も
コラム
2019年10月15日
その他
細野晴臣が表紙、ハウシュカや北方民族サーミの〈ヨイク〉を特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉142号配布中
ニュース
2019年10月10日
ジャズ
与之乃、田村夏樹 『邂逅』 薩摩琵琶とトランぺッターのデュオで、古の世界の音を現在に読み替え
レビュー
2019年03月27日
洋楽
フランク・ロンドン 「ユダヤリテラシーの視界」著者の音楽評論家、関口義人が見た、現代クレズマーの牽引者の来日
コラム
2017年09月29日
その他
チェット・ベイカーの半生描く映画サントラ『Born To Be Blue』、デヴィッド・ブレイドによる劇中曲&主演イーサン・ホークの歌唱も収録
レビュー
2016年07月25日
ジャズ
トランぺッターのラルフ・アレッシがECMから放つ2作目は、作曲的なアイデアから来ているであろうプレイの癖も聴こえる一枚
レビュー
2016年03月25日
クラシック
ラ・フォル・ジュルネでもお馴染みのスペイン出身指揮者、ロベルト・フォレス・ヴェセスがAparteからの逸品2作を語る
インタビュー
2016年02月02日
ジャズ
ニコラス・ペイトン、トランペットに鍵盤から自身のヴォーカルまで交えたレギュラー・トリオでの2枚組大作
レビュー
2015年09月17日
ジャズ
【wright on time】第4回(後編)島裕介が〈the idea of SilentJazzCase2〉なレコメンド盤をみずからライティング!
連載
2015年07月30日
ジャズ
テレンス・ブランチャード、米国の人種問題に端を発した新作はアフロ・アメリカンとしての矜持刻んだファンキーな一枚
コラム
2015年07月15日
ジャズ
【wright on time】第2回(前編)Yusuke Shimaが語るクール=サイレントなポスト・クラブ・ジャズ世界
連載
2015年05月15日
ジャズ
重鎮トランペット奏者のケニー・ホイーラー、アビーロード・スタジオで英国の次世代精鋭と制作したラスト作
レビュー
2015年03月12日
ジャズ
姉妹ジャズ・レーベルHighNote/Savantの新作より、ファビアン・アルマザンら注目奏者参加の2曲公開
ニュース
2015年01月28日
ジャズ
〈BAM〉の旗手ニコラス・ペイトン、97年にドラマー/プロデューサーのカリーム・リギンスと制作した未発表トラック公開
ニュース
2014年11月11日
ジャズ
SEAN JONES QUARTET 『Im.Pro.Vise: Never Before Seen』
コラム
2014年10月06日
ジャズ
TOM HARRELL 『Trip』
レビュー
2014年10月02日
ジャズ
MILES DAVIS 『Bags Groove』
レビュー
2014年09月25日
ジャズ
LEE MORGAN 『The Sidewinder』
レビュー
2014年09月25日
Mikiki インタビュー クラシック クラシック 現代音楽 トランペットの若き巨匠イエルーン・ベルワルツが語る、細川俊夫や武満徹からガーシュイン曲に挑んだ新作『Trumpet Tales』
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
大貫妙子デビュー50周年コンサート〈Celebrating 50 Years〉が開催、豪華ゲストと共演 米LAで初海外公演も決定
ニュース
2025年07月10日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
邦楽
The Birthdayチバユウスケ × THE NOVEMBERS小林祐介―憧れだけが共演の理由ではない、筋を通し続ける2人の哲学
インタビュー
2016年09月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
GANG PARADE『GANG RISE』WANIMA、草野華余子、the telephonesら豪華メンツと組んだ11人体制での初アルバム
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ロー・ヴァン・ガープ(Lo ‘Garp’ Van Gorp)『The Works』ジャジーでブルージーなドナルド・フェイゲン系統の曲が目立つソロ2nd
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に
レビュー
2025年07月15日
洋楽
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙
レビュー
2025年07月15日
メタル
コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る
レビュー
2025年07月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.