Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

NENE『NENE』 ゆるふわギャングの女性MCが初のソロ作に投影したパーソナルな世界とは?

ジャンル
邦楽 邦楽ヒップホップ
出典
bounce 2018 January-February
インタヴュー・文
小野田雄
2017年12月27日
# 日本語ラップ
関連アーティスト
NENE Ryugo Ishida Automatic Estra a.k.a. OHLD 5lack SALU ゆるふわギャング
関連リンク
  • NENE (@sophieespeech) on Twitter
関連記事
邦楽
HAIIRO DE ROSSI『Alternative (Expanded Edition)』音楽には世界を変える力がある。真にオルタナティブな表現者の矜持を刻んだ11作目
レビュー
2024年11月06日
邦楽
フジロック’24第7弾でWEEKEND LOVERS 2024 “with You”、ずっと真夜中でいいのに。など追加 メイン4つのステージ割も
ニュース
2024年05月31日
邦楽
Number_i、YOASOBI、新しい学校のリーダーズ、Awichがコーチェラを熱狂させた! 豪華コラボも実現した88rising Futuresレポ
イベント&ライブ・レポート
2024年04月15日
邦楽
Number_i、YOASOBI、新しい学校のリーダーズ、Awichがコーチェラ出演 88risingステージでのライブに向けコメント発表
ニュース
2024年04月08日
邦楽
SALU『IN MY ARMS』SKY-HIとのタッグ作など全キャリアから名曲をチョイスしたメジャーデビュー10周年記念ベスト
レビュー
2023年09月19日
邦楽
ミームトーキョー『MEME TOKYO.』個性的な6人が語る初のアルバムと色鮮やかなグループの魅力
インタビュー
2023年02月08日
邦楽
STUTS『Orbit』バンドの演奏とトラック構築を溶け合わせた柔らかな音像 Awichやゆるふわギャングら豪華面々のラップやマイクリレーも圧巻
レビュー
2022年11月17日
邦楽
STUTS『Orbit』世界が変わろうと自分は自分――鮮やかに音楽性を拡張させながらも揺るぎないアイデンティティーが貫かれた新作を語る
インタビュー
2022年10月25日
邦楽
Catarrh Nisin『Co-op』神戸のグライムMC/ビートメイカーがUKや韓国から客演を招きドリルやアフロビーツに挑戦
レビュー
2022年10月03日
書籍
ストリートカルチャーマガジン「DAWN」2号が刊行 クラブでの性暴力やK/A/T/O MASSACRE、ILL-BOSSTINOなどを特集
ニュース
2022年09月09日
邦楽
G.RINA『Tolerance』鎮座DOPENESSらとの共演に充満する、メロウでブギーな新時代のモード
レビュー
2021年07月14日
邦楽
G.RINA『Tolerance』現代を生きる言葉とエッジーな音に包まれたエレガントな新作を語る
インタビュー
2021年07月02日
邦楽
「大豆田とわ子と三人の元夫」坂元裕二脚本の大人気ドラマより、異色でリッチな主題歌集&サントラが到着!
コラム
2021年07月01日
邦楽
JNKMN『GOOD JUNKEE』盟友ゆるふわギャングらを招き、バッドなマインドを酩酊感と共にポジティヴに消化
レビュー
2021年05月17日
邦楽
colormal、電音部(港白金女学院)、NENE、CHAI……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
連載
2020年10月06日
邦楽
Yogee New Waves、MANON、米津玄師、朝日美穂……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
連載
2020年07月14日
邦楽
田島ハルコ、AMIKO、サニーデイ・サービス、シギ……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
連載
2020年04月14日
邦楽
パスピエ、岡田拓郎、月町蛍光灯、ビッケブランカ……Mikiki編集部員が今週オススメしたい邦楽曲
連載
2020年02月18日
邦楽
【Mikikiの歌謡日!】第46回 銀杏BOYZ、RAMMELLS、DinoJr.、猫を堕ろす……今週のトキメキ邦楽ソング
連載
2020年01月21日
邦楽
AWICH 『孔雀』 トレンドにも目配せしつつ、自身の色彩感覚をより深く追求した表現も出し、これは2020年のベスト・アルバムになるかも
レビュー
2020年01月10日
Mikiki インタビュー 邦楽 邦楽ヒップホップ NENE『NENE』 ゆるふわギャングの女性MCが初のソロ作に投影したパーソナルな世界とは?
RANKING人気記事
邦楽
大滝詠一の音楽哲学に迫るNHK「ETV特集」が放送 松本隆や鈴木茂らが証言、未公開インタビューや“幸せな結末”の秘蔵テープも
ニュース
2025年09月08日
邦楽
スティーヴィー・ワンダー、KREVA、WONK、米倉利紀、三浦大知……耳で聴いた久保田利伸のピープル・トゥリー
コラム
2025年09月10日
邦楽
久保田利伸=日本のキングオブR&Bの40年――デビューから“LA・LA・LA LOVE SONG”、アメリカへの挑戦、MISIAらとのコラボまで
コラム
2025年09月10日
邦楽
PEDROの過去・現在・未来を刻み付けた野音を経て――原点回帰した新作『ちっぽけな夜明け』をアユニ・Dが語る
インタビュー
2025年09月09日
邦楽
久保田利伸を知るための12枚 ファンク、レゲエ、ボサノバ、アフロビーツ……多彩な音楽の軌跡
コラム
2025年09月10日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤
レビュー
2025年09月10日
邦楽
VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認
レビュー
2025年09月09日
洋楽
ザ・バンド・カミノ(The Band CAMINO)『NeverAlways』シンガロングできるメロディーが光り、脆さを曝け出す歌詞は青春映画のように瑞々しい
レビュー
2025年09月10日
書籍
高田漣「街の彼方の空とおく」父・高田渡やYMOへの音楽愛と地元・吉祥寺への思いを描くSF的青春私小説
レビュー
2025年09月10日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Kroi # Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN # 三浦大知 # 中島みゆき # 藤井 風 # RADIOHEAD # Spiral Life # TENBLANK # NewJeans # 250
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.