Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

【Pop Style Now】第57回 グラミー受賞シンガーH.E.R.の新曲、ハドソン・モホーク擁するTNGHTの復活曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5

2019年9月20~27日
ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ
文
田中亮太 天野龍太郎
2019年10月03日
# Pop Style Now
関連アーティスト
H.E.R. YG TNGHT DABABY VEGYN JPEGMAFIA JENNIFER VANILLA
関連記事
洋楽
アデル、プリンス、キャロル・キング、ボブ・マーリー……アリシア・キーズ(Alicia Keys)を巡るピープル・トゥリー
コラム
2025年07月30日
洋楽
ジェイペグマフィア(JPEGMAFIA)『I LAY DOWN MY LIFE FOR YOU』怒涛の展開と音のコラージュが圧倒的 ウータン・クランの引用やデンゼル・カリーとの秀逸な絡みも
レビュー
2025年01月10日
洋楽
エリック・クラプトン(Eric Clapton)『Crossroads Guitar Festival 2023』マーカス・キング、スティーヴィー・ワンダーらとの熱演を音源&映像で堪能
レビュー
2024年12月11日
洋楽
エリック・クラプトン(Eric Clapton)のチャリティーコンサートにH.E.R.やサンタナら豪華ゲストが集った『Crossroads Guitar Festival 2023』
コラム
2024年12月10日
洋楽
ビリー・アイリッシュ、レッチリらがパリオリンピック閉会式に登場 ロス五輪に向けたコメント動画も
ニュース
2024年08月11日
洋楽
ノーウォーリーズ(NxWorries)『Why Lawd?』ノレッジ&アンダーソン・パークによる2作目 後半のズブズブにメランコリックな流れが至高
レビュー
2024年07月01日
洋楽
ヴィーガン(Vegyn)『The Road To Hell Is Paved With Good Intentions』IDM的な表情を見せつつユーフォリックなハウスも耳に残る一作
レビュー
2024年04月24日
洋楽
ヴィーガン(Vegyn)が仲間達と新境地に辿り着く! 新たな試みを経て完成した不気味でダークなニューアルバム
コラム
2024年04月05日
洋楽
アリアナ・グランデ、Mummy-D、BREIMENが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 484号が3月25日に発行
ニュース
2024年03月20日
洋楽
おかえりアッシャー(Usher)! キング・オブ・R&Bを証明した新作『COMING HOME』に溢れるアトランタ愛
コラム
2024年03月04日
洋楽
¥$(カニエ・ウェスト&タイ・ダラー・サイン)、延期を経てコラボアルバム『Vultures 1』をようやくリリース
ニュース
2024年02月10日
洋楽
もう以前の俺じゃない――ダニー・ブラウン(Danny Brown)が新作『Quaranta』で見出した音楽を作る意味
コラム
2024年02月01日
洋楽
ジェイペグマフィア&ダニー・ブラウン(JPEGMAFIA & Danny Brown)『SCARING THE HOES』日本語CMなどサンプリングした異形トラックが耳を引く高カロリーな逸品
レビュー
2023年10月06日
洋楽
ケニー・ビーツ(Kenny Beats)がパーソナルな目線で制作した『LOUIE』――特異な初ソロ作、その成り立ちに迫る
コラム
2023年09月04日
洋楽
YG『I Got Issues』JコールやH.E.R.、21サヴェージらを迎えた佳曲揃い 自身を取り巻く問題を表現した2年ぶりの新作
レビュー
2022年11月11日
洋楽
デンゼル・カリー(Denzel Curry)『Melt My Eyez See Your Future』自己と向き合ったリリシズムとロバート・グラスパーやサンダーキャットらが参加した多彩なサウンドが際立つ
レビュー
2022年09月30日
その他
話題の映画「ミニオンズ フィーバー」ダイアナ・ロス、サンダーキャット、H.E.R.ら参加のサントラを徹底解剖!
コラム
2022年07月01日
洋楽
シド(Syd)の失恋作『Broken Hearts Club』に滲むソウル/R&Bへの愛
コラム
2022年05月24日
洋楽
マギー・ロジャース(Maggie Rogers)が完全復活を遂げた3年ぶりの新曲“That’s Where I Am”など今週の洋楽ベストソング
連載
2022年04月11日
洋楽
ハリー・スタイルズ(Harry Styles)の2年半ぶりの新曲“As It Was”など今週の洋楽ベストソング
連載
2022年04月04日
Mikiki 連載 洋楽 洋楽ポップ/ロック 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック 洋楽ソウル/R&B 洋楽ヒップホップ 【Pop Style Now】第57回 グラミー受賞シンガーH.E.R.の新曲、ハドソン・モホーク擁するTNGHTの復活曲など、今週の洋楽ベスト・ソング5
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
映画/映像
Netflixドラマ「グラスハート」をより楽しむための関連作品 原作、漫画、映像から佐藤健らTENBLANKが奏でる音楽まで
コラム
2025年07月28日
邦楽
ツミキはなぜヒット曲を量産できるのか? NOMELON NOLEMONやAoooでの活躍、星街すいせい“ビビデバ”などから徹底考察
コラム
2025年07月31日
書籍
佐橋佳幸 × 能地祐子がJ-POP 40年史の裏側を語る! 小田和正、藤井フミヤ、槇原敬之、TM NETWORK、福山雅治らとの現場で起こったこと
イベント&ライブ・レポート
2025年07月29日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
TENBLANK『Glass Heart』佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳からなるNetflixドラマ劇中バンドがデビュー 野田洋次郎らが手がけた曲を物語と併せて楽しもう
レビュー
2025年08月01日
洋楽
ジェイコブ・アロン(Jacob Alon)『In Limerence』ジェフ・バックリィやニック・ドレイクを彷彿させる若きUKフォークの旗手がデビュー!
レビュー
2025年08月01日
邦楽
春ねむり『ekkolaptomenos』自主レーベルからの初アルバムには随所にインド音楽の意匠が 現代を生きる私達のためのマハーバーラタともいえる一作
レビュー
2025年08月01日
洋楽
クリプス(Clipse)『Let God Sort Em Out』ファレルが全曲プロデュース ケンドリックやタイラー・ザ・クリエイターが参加した凄まじい傑作
レビュー
2025年07月31日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 聖飢魔II # 佐橋佳幸 # IRORI # 萩原健一 # TENBLANK # 杉山清貴&オメガトライブ # CA7RIEL & PACO AMOROSO # ExWHYZ
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.