Page 6 / 6 1ページ目から読む

誰にも真似できない圧倒的な音楽世界

――『ロンバケ』の音楽性についてはどうでしょうか?

田中「語弊があるかもしれませんが、作り込まれた虚構の箱庭音楽という感じがしますよね。リゾートの世界なんだけどノスタルジックで、10ccとゴドレイ&クレームが作っていたような〈未来の懐かしい音楽〉というか。でも、ゴドレイ&クレームが活躍するのは81年以降なので、『ロンバケ』のほうが早いんです」

――すべての要素が徹底的に整理されていて、コントロールされていますよね。

田中「あと、ヴォーカルとオケとのバランスが海外のロックやポップスと同じで、ヴォーカルも楽器の一部だという感じがします。そこがすごくモダン。それ以前のニュー・ミュージックは、ヴォーカルが前に出ていてバックが貧弱、ということが多かったので」

村越「『ロンバケ』はコントロールされているからこそ、〈この人のこの演奏がいい〉という話題にはあまりなりませんね。たとえば、はっぴいえんどを聴いたら〈鈴木茂さんのこのギター・プレイがいい!〉と感じるわけです。『ロンバケ』は、よく聴くと〈ここは細野さんのベースだ〉などと気づくのですが、それが前面に出てはいない。福生時代の作品は〈林立夫さんがドラムを叩いていて、細野さんがベースを弾いていて、佐藤博さんがピアノを弾いていて、それがたまんない!〉という楽しみ方ができるんですけど」

――徹底的に大滝さんの音楽世界で、プレイヤーの記名性はほとんどないですよね。

松本「そうですね。『ロンバケ』の音楽世界は圧倒的すぎて、これを聴いて〈楽器を始めよう〉と思う人は少ないかも(笑)」

――たしかに。完璧すぎるので、〈自分もこの音楽をやれそう〉とは思えないですよね……。

塩谷「錚々たるミュージシャンたちが参加しているんですけどね」

田中「ミュージシャンが集まって、わいわいセッションしてヘッド・アレンジで作ったものではなくて、大滝さんの頭の中にある音楽をひたすら組み立てているんですよね。なので『ロンバケ』を聴いていると、大滝さんの頭のなかを覗き込んでいるような感覚をおぼえます。

それって、いまの音楽制作の主流じゃないですか。そういう音楽を作りやすい環境が整ったタイミングで、大滝さんは亡くなってしまった。だから、もし生きていたら、どんな音楽を作っていたんだろうなと思います。ものすごく作り込んだ音楽を作っていたかも」

 

ナイアガラにひとつとして同じものはない

――今回の40周年盤の音はどうでしたか?

松本「僕はずっとCD選書盤(91年)を聴いていたのですが、今回のリマスター盤をTOWER VINYLの音響システムで聴いて、〈ここでこんな音が鳴っていたんだ!〉と気づくことが多かったです。すべてが発見に満ちていましたね」

田中「VOXに収められている45回転盤と1LPの33回転盤では、同じアナログでもぜんぜん音がちがいましたね。1LPのクリアな軽さも、『A LONG VACATION』という作品に合っている音だと思いました」

村越「2つとも音の方向性が異なっていますよね」

松本「カッティングがちがうので、別物と言っていいでしょうね」

――それは僕も聴き比べていて思いました。VOXしか買っていないので、〈1LPの音も良いから買わないと!〉と思ったんです(笑)。

村越「ナイアガラにはひとつとして同じものはない、と言いますからね。

あと、ここまでに何度か話題に出ましたが、CDの2枚目がいいんですよね。これは、『A LONG VACATION 30th Edition』(2011年)がリリースされたときにイベントで初お披露目されたものなんです」

松本「クリス松村さんもラジオで大絶賛していましたね!」

田中「ナイアガラ時代のアルバムがサブスク解禁されたことでストリーミング・チャートの1位になっていましたし、まだまだ大滝さんと『ロンバケ』の話題は続きそうですね」

松本「ところで田中さん、めちゃくちゃいいシャツ着てるじゃないですか!」

田中「この取材のために手に入れました。『ロンバケ』とBEAMSがコラボしたシャツです。山下達郎さんのレコードの試聴会をやったときに松本さんが着ていたTシャツがよかったので、それに対抗しようと思って(笑)」

 


RELEASE INFORMATION
大滝詠一『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』
リリース日:2021年3月21日

■完全生産限定盤VOX

大滝詠一 『A LONG VACATION VOX』 ナイアガラ(2021)

仕様:4CD+Blu-ray Disc+アナログ・レコード(2枚組)+カセットテープ+豪華ブックレット+復刻イラスト・ブック+ナイアガラ福袋
品番:SRCL-12000~12008
価格:25,300円(税込)

Disc 1『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』(新たなマスター・テープからリマスターされた2021年版最新音源を使用)
TRACKLIST
1. 君は天然色 
2. Velvet Motel
3. カナリア諸島にて
4. Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語
5. 我が心のピンボール
6. 雨のウェンズデイ
7. スピーチ・バルーン
8. 恋するカレン
9. FUN×4
10. さらばシベリア鉄道

Disc 2『Road to A LONG VACATION』(大滝詠一お得意のDJスタイルによる貴重音源満載の『A LONG VACATION』誕生秘話)
1. オープニング・トーク
2.「Let’s Ondo Again/アミーゴ布谷」from『Let’s Ondo Again』
3.「オシャレさん/大滝詠一」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 2nd Issue』
4.「12月の雨の日 (未発表ヴァージョン)/はっぴいえんど」
5.「愛は行方不明 (Demo Version)/大滝詠一」
6.「愛は行方不明/ニュー・ホリデー・ガールズ」(CBS Sony 未発表音源) 
7.「ハウス・プリン/大場久美子」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 2nd Issue』
8.「冷たく愛して/スクール・メイツ」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.2』
9.「サイダー79/大滝詠一」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 3rd Issue』
10.「ロンリー・ティーン・エイジ・アイドル (Demo Ver.)/大滝詠一 」
11.「Summer Breeze(Demo Version)/大滝詠一」
12.「海辺のジュリエット(Demo Version)/大滝詠一」
13.「海辺のジュリエット/スラップスティック」from『スラップスティックに気をつけろ』
14.「星空のプレリュード(Demo Version)/大滝詠一」
15.「星空のプレリュード/スラップスティック」from『Wait! Slapstick』
16.「ロンリー・ティーン・エイジ・アイドル/西田敏行」from『風に抱かれて』
17.「大きいのが好き/EPO & シャネルズ」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.2』
18.「がんばれば愛(Demo Version)/大滝詠一」
19.「がんばれば愛/クレージー・パーティー」
20.「あなただけI LOVE YOU/須藤薫」from『Chef’s Special』
21.「デッキ・チェア(Demo Version)/大滝詠一」
22.「デッキ・チェア/スラップスティック」from『トロピカル』
23.「須藤薫用第2弾(Demo Version)/大滝詠一」
24.「君は天然色(Track)」from『A LONG VACATION 30th Edition』
25.「カナリア諸島にて(Melody Memo)/大滝詠一」
26.「Big John Type A ~ B/大滝詠一」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 2nd Issue』
27.「Hankyu Summer Gift/大滝詠一」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.2』
28.「出前一丁/大滝詠一」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 2nd Issue』
29.「大関/大滝詠一」from『NIAGARA CM SPECIAL Vol.1 2nd Issue』
30.「さらばシベリア鉄道/太田裕美」
31.「カナリア諸島にて(Orchestral Track Version)」

Disc 3『A LONG VACATION SESSIONS』(初公開となるアルバム・レコーディング時の貴重な未発表音源を収録)
1. 君は天然色(Original Basic Track)〈Rec: 1980/04/18〉
2. Velvet Motel(Basic Track with Orchestral)〈Rec: 1980/04/21〉
3. カナリア諸島にて(Take 1)〈Rec: 1980/04/24〉
4. 悲しきWhite Harbour Cafe〈Rec: 1980/04/25〉*
5. Coney Island〈Rec: 1980/05/21〉*
6. FUN×4(Alternate TP Solo Version)〈Rec: 1980/05/23〉
7. The Apple Of My Eye(Fast Type)〈Rec: 1980/05/26〉*
8. The Apple Of My Eye(Slow Type Take 2)〈Rec: 1980/05/26〉*
9. The Apple Of My Eye(Medium Tempo Take 2)〈Rec: 1980/05/26〉*
10. 恋するカレン(Take 1)〈Rec: 1980/05/30〉
11. Hankyu Summer Gift(Sessions Version)〈Rec: 1980/05/30〉
12. スピーチ・バルーン(Rough Mix)〈Rec: 1980/06/03〉
13. 雨のウェンズデイ(Early Version)〈Rec: 1980/06/05〉*
14. Pap-pi-doo-bi-doo-ba 物語(Take 1)〈Rec: 1980/08/04〉
15. 我が心のピンボール(Take 1)〈Rec: 1980/08/05〉
16. 雨のウェンズデイ(Take 1)〈Rec: 1980/08/11〉
17. NIAGARA CM SPECIAL(Take 1~14)〈Rec: 1980/08/11〉
18. さらばシベリア鉄道(Rough Mix)〈Rec: 1980/08/14〉
19. Dancing Every Night〈Rec: 1980/08/18〉*
20. Demae Iccho(Sessions Version)〈Rec: 1980/08/27〉

Disc 4『A LONG VACATION RARITIES』(名盤『ロンバケ』周辺の蔵出し音源をコンパイルした作品集)
1. HOME GROWN PARTY Vol.3 Side-A [DJ:小林克也]
2. あなただけ I Love You(Track)
3. Stop Give Me Time To Fall In Love[Carol Conners Demo]
4. Lovers Not Stranger  [Carol Conners Demo]
5. Believe Him And Both Of You Are Nothing But Fools[Carol Conners Demo]
6. You Made Me Afraid To Try Again[Carol Conners Demo]
7. Please Do It To Me Again[Carol Conners Demo]
8. In Got To Take Back My Heart[Carol Conners Demo]
9. いちご畑でFUN×4(1981 Original Edit Version)[松田聖子と大滝詠一]
10. さらばシベリア鉄道(A LONG VACATION CONCERT Version)[Duet with 太田裕美]
11. 恋のハーフムーン(Track)
12. ブルー・ベイビー・ブルー(Track)
13. A LONG VACATION Spot Special[ナレーション:小林克也、伊武雅刀、松坂慶子、城達也]

Blu-ray Disc(オーディオ)
『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』(5.1chサラウンド音源)
TRACKLIST
1. 君は天然色 
2. Velvet Motel
3. カナリア諸島にて
4. Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語
5. 我が心のピンボール
6. 雨のウェンズデイ
7. スピーチ・バルーン
8. 恋するカレン
9. FUN×4
10. さらばシベリア鉄道

『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』(ハイレゾ・リマスタリング音源)
​TRACKLIST
1. 君は天然色 
2. Velvet Motel
3. カナリア諸島にて
4. Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語
5. 我が心のピンボール
6. 雨のウェンズデイ
7. スピーチ・バルーン
8. 恋するカレン
9. FUN×4
10. さらばシベリア鉄道

『Sing A LONG VACATION + Fiord 7』(ハイレゾ・リマスタリング音源)
​TRACKLIST
1. 君は天然色
2. Velvet Motel
3. カナリア諸島にて
4. Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語
5. 我が心のピンボール
6. 雨のウェンズデイ
7. スピーチ・バルーン
8. 恋するカレン
9. FUN×4
10. 哀愁のさらばシベリア鉄道 Organ Ver.
11. 哀愁のさらばシベリア鉄道 Guitar Ver.
12. 恋するカレン(モノラル)*
13. 哀愁のさらばシベリア鉄道 Organ Ver.(モノラル)*
14. 哀愁のさらばシベリア鉄道 Guitar Ver.(モノラル)*

『A LONG VACATION TRACKS and More』(ハイレゾ・リマスタリング音源)
​TRACKLIST
1. 君は天然色[LP Ver.](TRACK)*
2. Velvet Motel(TRACK)
3. カナリア諸島にて[with Chorus](TRACK)*
4. Pap-Pi-Doo-Bi-Doo-Ba物語(TRACK)
5. 我が心のピンボール(TRACK)
6. 雨のウェンズデイ(TRACK)
7. スピーチ・バルーン(TRACK)
8. 恋するカレン(TRACK)
9. FUN×4(TRACK)
10. さらばシベリア鉄道(TRACK)
11. 君は天然色 [Single Ver.](TRACK)
12. カナリア諸島にて(TRACK)
13. FUN×4 [without Chorus](TRACK)*
*はこれまでに正規リリースされていないプロダクツを含む未発表音源

アナログ・レコード
『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』(国内最高峰のSony Music Studios Tokyoによる2021年版最新カッティング。重量盤12インチ、VOXのみ2枚組高音質仕様)

カセットテープ
『A LONG VACATION Anniversary 40th Edition』(2021年版最新リマスター音源を使用)

豪華ブックレット
大滝詠一ロング・インタビュー原稿、柿崎景二氏による“君は天然色”マスタリング・レベル考察論文、『ロンバケ』関連グッズ、直筆の譜面、歌詞などの貴重な写真で構成された60Pを超えるブックレット

復刻版「A LONG VACATION イラストブック」(アルバム誕生の大きなきっかけとなった、1979年にCBS・ソニー出版より発行された大瀧詠一著、永井博イラストによる「A LONG VACATION artback」を完全復刻)

ナイアガラ福袋(アルバム発売告知ポスター(A2サイズ・ヴァージョン)、アルバム『A LONG VACATION』ジャケット・デザイン+シングル盤“君は天然色”のイラスト+シングル盤“さらばシベリア鉄道”のイラストを使用した絵葉書セット(3枚組)、アルバム発売記念ステッカー(絵葉書サイズ)、業界向けカラー版プレス・シート(三つ折り)という、1981年の『ロンバケ』発売時にプロモーション用として制作された貴重なアイテムの数々を忠実に復刻して封入)

同梱特典:アルバム・ジャケット・デザインの大型缶バッチ(53mm × 53mm)
予約・購入特典:特製レコード・コースター

 

■通常盤CD

大滝詠一 『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition(通常盤CD)』 ナイアガラ(2021)

仕様:CD2枚組
品番:SRCL-12010~12011
価格:2,750円(税込)

Disc 1『A LONG VACATION Anniversary 40th Edition』(新たなマスター・テープからリマスターされた2021年版最新音源を使用)
TRACKLIST
1. 君は天然色 
2. Velvet Motel
3. カナリア諸島にて
4. Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語
5. 我が心のピンボール
6. 雨のウェンズデイ
7. スピーチ・バルーン
8. 恋するカレン
9. FUN×4
10. さらばシベリア鉄道

Disc-2 『Road to A LONG VACATION』(大滝詠一お得意のDJスタイルによる貴重音源満載の『A LONG VACATION』誕生秘話)

予約・購入特典:特製ポストカード

 

■完全生産限定盤アナログ盤

大滝詠一 『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition(完全生産限定盤アナログ盤)』 ナイアガラ(2021)

仕様:アナログ・レコード(1枚組)
品番:SRJL-1234
価格:3,850円(税込)

重量盤12インチ33回転『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』 (メトロポリス・マスタリングのティム・ヤングによる2021年版最新カッティング)

TRACKLIST
Side-A
1. 君は天然色 
2. Velvet Motel
3. カナリア諸島にて
4. Pap-pi-doo-bi-doo-ba物語
5. 我が心のピンボール

Side-B
1. 雨のウェンズデイ
2. スピーチ・バルーン
3. 恋するカレン
4. FUN×4
5. さらばシベリア鉄道

予約・購入特典:特製ポストカード

 

INFORMATION
〈CITY POP Voyage〉キャンペーン

開催日程:2021年3月18日~5月5日(水・祝)
開催場所:タワーレコードおよびTOWERmini、タワーレコード オンライン ※一部店舗・カフェを除く

■対象商品の購入者にオリジナル・ポストカードを先着でプレゼント
タワーレコードで対象商品をご購入の方に、先着でオリジナル・ポストカードを差し上げます。

■永井博のイラストによる〈特製B2ポスター〉を20名様に抽選でプレゼント
キャンペーンのオフィシャルサイトにて抽選にご応募いただいた方のなかから抽選で20名様に〈特製B2ポスター〉を差し上げます。
応募締切:2021年5月5日(水)

■〈HIROSHI NAGAI × TOWER RECORDS〉コラボ・グッズの販売
発売日:2021年3月18日
取扱店舗:渋谷店/新宿店/札幌ピヴォ店/仙台パルコ店/難波店/梅田NU茶屋町店/福岡パルコ店/タワーレコード オンライン
ラインナップ(画像は次頁、左上から右下へ)
・HIROSHI NAGAI × TOWER RECORDS 2021 T シャツ(M/L/XL)4,950 円
・HIROSHI NAGAI × TOWER RECORDS 缶マグネット 440 円
・HIROSHI NAGAI × TOWER RECORDS ハンドタオル 880 円
・HIROSHI NAGAI × TOWER RECORDS クッション 2,750 円
・HIROSHI NAGAI × TOWER RECORDS キャップ 3,850 円

 

TOWER VINYL SHINJUKU
東京都新宿区新宿3-37-1 フラッグス10F
営業時間:11:00~21:00 ※時短営業中
定休日:不定休(フラッグスの休業日に準じる)
電話番号:03-5360-7811