メンバー自身が愛聴するJ-Pop/J-Rockとメロディックスピードメタルの要素を融合させた、独自の音楽性を提示してきたTEARS OF TRAGEDY。彼らが2022年5月25日にリリースした初のアコースティックアルバム『&』は、既存の楽曲をリアレンジしたものではありながら、オリジナル版とは別物と言える輝きを見せており、バンドの豊かなポテンシャルを、これまでとは違った側面から証明する作品に仕上がった。特に驚かされるのは多彩なアレンジセンスであり、歌の魅力もより前面に押し出されている。幅広いリスナーに訴求し得る本作はどのように生まれたのか。TORU(ギター)、HAYATO(キーボード)、HARUKA(ボーカル)に話を訊いた。
TEARS OF TRAGEDYのお気に入りのアコースティック作品
――今回の『&』にちなんで伺いますが、みなさんがこれまでに感銘を受けたアコースティック作品を挙げるとしたら、どんなものがあるでしょう?
HARUKA「いっぱいあるんだけど、いざ訊かれると悩みますね(笑)。HAYAちゃんは平井堅さんなんじゃないの?」
HAYATO「ピアノの伴奏でと考えたら、そうだね。ピアノ1本のバラードって、探してみると意外と多くないんですけど、平井堅さんには、本当にシンプルな構成の曲が結構あるんですよね。最初に好きになったのは、多分、『ブラックジャックによろしく』っていうテレビドラマの主題歌“LIFE is...”だったと思います。シングル(“LIFE is... 〜another story〜”)ではストリングスやドラムなども入ってるんですけど、アルバムではピアノ1本なんですよ。
もっと遡ると、葉加瀬太郎さんや小松亮太さんが参加しているオムニバスの『イマージュ』のシリーズとかも好きで聴いてましたね」
TORU「じゃあ、俺は洋楽でいこうかな(笑)。たとえば、エクストリームの“More Than Words”とか、ミスター・ビッグの“To Be With You”とか。結構ベタですけど。
あとは俺の愛するドリーム・シアターの『Falling Into Infinity』に入っている“Hollow Years”と“Anna Lee”ですね。この2曲はアコースティックな感じで、実は今回のアルバムでも結構参考にしました。“Anfillia”のイントロのアレンジとかは、聴いたらわかるんじゃないかな(笑)」
――国内アーティストだと何でしょう?
TORU「SIAM SHADEにはピアノ曲が意外とあるよね。“Tears I Cried”とか。“誰かの気持ちを考えたことがありますか?”もアコギと歌だよね。HAYAちゃんの車でもよく聴いた。
あとはボサノバは大好きなんですよ。ガットギターですけど、自分の指で弾くスタイルには結構合ってるんじゃないかな」
HARUKA「私は久石譲さんの曲で、EXILEのATSUSHIさんが歌ってる“懺悔”が世界一好きなんですよ。ピアノとストリングスのちょっと日本っぽい、中国っぽいアコースティックの曲なんですよね」
HAYATO「昔、世界一好きなのは“Silent Jealousy”(X)って言ってなかった?」
HARUKA「一言も言ってない(笑)!
でも、私は作曲をしないので、それが今回のアルバムでどう活きてるかっていうのは、あんまりないと言えばないんですけど」