東京文化会館〈ホームメイド〉のシャイニング・シリーズVol.13
~チェンバーオーケストラが野平一郎音楽監督の“静岡トリロジー(三部作)II”などを演奏
東京文化会館が〈東京音楽コンクール〉入賞者をはじめ、若手から中堅の演奏家を積極的に起用する自主企画〈シャイニング・シリーズ〉。2024年1月14日、東京文化会館小ホールの〈Vol.13〉では東京文化会館チェンバーオーケストラと現在の同館音楽監督、野平一郎のコラボレーションが実現する。
東京音楽コンクールの前身は1961年(昭和36年)に開館した同館が5年目(1965年)に始めた〈新進音楽家デビューオーディション〉。2003年当時の館長で作曲家の三善晃が現在の名称に改めて第1回を開催、2006年の第4回以降は三善の後任の大賀典雄館長(ソニー元名誉会長・東京フィルハーモニー交響楽団元理事長)が本選会場を小ホールから大ホールへ移し、伴奏をピアノからオーケストラに改めた。私は大賀館長と大友直人(指揮者)音楽監督の時代、第3~8回に全部門の本選に参加する審査員を務めた。ピアノの北村朋幹や斎藤一也、ヴァイオリンの瀧村依里、依田真宣、成田達輝、クラリネットの吉田誠、テノールの村上敏明、与儀巧らの存在をいち早く知ることができたのも、この審査を通じてだった。
東京文化会館チェンバーオーケストラは依田真宣(第4回弦楽部門2位、現在は東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター)をコンサートマスターとして2014年に発足、シャイニング・シリーズだけでなくオペラやシアターピースの新作初演などでも重要な役割を担ってきた。今回も依田の下にヴァイオリンの石亀協子(第3回弦楽部門3位)、篠原悠那(第11回弦楽部門2位)、吉江美桜(第12回弦楽部門3位)、前田妃奈(第18回弦楽部門1位および聴衆賞)、福田麻子(第19回弦楽部門1位)、ヴィオラの青木篤子(第2回弦楽部門1位)、鈴村大樹(第9回弦楽部門3位)、田原綾子(第11回弦楽部門1位および聴衆賞)、チェロの加藤文枝(第7&8回弦楽部門2位)、コントラバスの白井菜々子(第13回弦楽部門3位)、フルートの上野由恵(第2回木管部門1位)、多久和怜子(第11回木管部門2位)、オーボエの篠原拓也(第9回木管部門2位)、副田真之介(第13回木管部門2位および聴衆賞)、クラリネットのコハーン・イシュトヴァーン(第11回木管1位および聴衆賞)、アレッサンドロ・ベヴェラリ(第15回木管1位)、ファゴットの柿沼麻美(第13回木管部門3位)、鈴木一成(同1位)、ホルンの濱地宗(第8回金管部門2位)、栁谷信(第18回金管3位および聴衆賞)、トランペットの多田将太郎(第8回金管1位および聴衆賞)、トロンボーンの府川雪野(第1回金管1位)とたくさんの入賞経験者がそろった。これにヴァイオリンの鍵冨弦太郎、城戸かれん、ヴィオラの小峰航一、チェロの門脇大樹らのゲストが加わり、管弦楽は2管36人の編成。
プログラムは前田、田原を独奏者とするモーツァルト“ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲”と篠原、加藤、上野、イシュトヴァーン、濵地による野平の“静岡トリロジーII《終わりなき旅》”、ストラヴィンスキー“バレエ音楽《プルチネッラ》”。ストラヴィンスキーの独唱を務める澤江衣里(ソプラノ=第11回2位)、村上敏明(テノール=第3回3位)、井出壮志朗(バリトン=第17回3位)も全員、声楽部門の入賞者だ。
野平は作曲と指揮、監修を一手に担う。2021年9月に東京文化会館音楽監督に就任した際は「〈伝統と革新〉というのは文化にとって使い古された言葉かもしれませんが、東京文化会館もこれまでの経験を活かしながら、東京というこの類い稀な国際都市における芸術発信の多彩なあり方を探り、より自由な開かれた発想、新たな発見を含むこれからの芸術について問い続けて行きたいと思っております」と、会館ホームページに記した。私が記者会見で2005年から芸術監督を務める静岡芸術館AOIとの連携の可能性を質問した時も、野平は極めて前向きな反応を示していた。“終わりなき旅”は公益財団法人静岡県文化財団が〈NHK交響楽団 × 野平一郎プロジェクト〉として2018年から2022年にかけて委嘱した“静岡トリロジー(三部作)”の第2作に当たり2019年、グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)で初演された。
LIVE INFORMATION
Music Program TOKYO シャイニング・シリーズVol.13
東京文化会館チェンバーオーケストラ
2024年1月14日(日)東京文化会館 小ホール
開場/開演:14:30/15:00
■出演
野平一郎(指揮) 依田真宣(コンサートマスター)
澤江衣里(ソプラノ) 村上敏明(テナー) 井出壮志朗(バリトン)
石亀協子/石原悠企/鍵冨弦太郎/城戸かれん/篠原悠那/武田桃子/
福田麻子/福田悠一郎/前田妃奈/矢部咲紀子/吉江美桜(ヴァイオリン)
青木篤子/小峰航一/鈴村大樹/田原綾子(ヴィオラ)
大宮理人/加藤文枝/加藤陽子/門脇大樹(チェロ)
石川浩之/白井菜々子/永田由貴/方壁さをり(コントラバス)
上野由恵/多久和怜子(フルート)
篠原拓也/副田真之介(オーボエ)
コハーン・イシュトヴァーン/アレッサンドロ・ベヴェラリ(クラリネット)
柿沼麻美/鈴木一成(ファゴット)
濵地宗/栁谷信(ホルン)
多田将太郎(トランペット)
府川雪野(トロンボーン)
■曲目
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K364
野平一郎:静岡トリロジーII「終わりなき旅」
ストラヴィンスキー:バレエ音楽『プルチネッラ』