
今号では、10月31日にニュー・アルバム『Man’s Best Friend』の日本盤をリリースするサブリナ・カーペンター、10月22日にニュー・アルバム『ALL HAZE』を発表するTESTSET、11月7日にニュー・アルバム『Sad And Beautiful World』をリリースするメイヴィス・ステイプルズがそれぞれ表紙と中面記事に登場します。
サブリナ・カーペンターの記事は、前作『Short n’ Sweet』で大ブレイクを果たした彼女の、すでに世界各国で1位を記録しているニュー・アルバム『Man’s Best Friend』を解説しました。
TESTSETの記事は、2年ぶりに届いたセカンド・アルバム『ALL HAZE』について、メンバーのLEO今井と永井聖一へのインタヴューから紐解いています。
メイヴィス・ステイプルズの記事は、現在86歳の伝説的なソウル・シンガーの偉大さを、キャリアとディスコグラフィを紹介した〈PEOPLE TREE〉で特集しています。

ほかにも要注目アーティストの記事が盛りだくさんです。まず旬の顔ぶれを紹介する〈BLOW UP!〉には、スカルクラッシャー、鈴華ゆう子、バー・イタリアが登場。
〈FEATURED ARTISTS〉では、ニュー・アルバム『V』をリリースしたナイア、セカンド・アルバム『The Art Of Loving』を発表したオリヴィア・ディーン、11月12日にメジャー・ファースト・アルバム『MAGIC TIME』をリリースするT字路s、ニュー・アルバム『Ad Astra』を発表したアッシュ、11月7日にサード・アルバム『Cosplay』をリリースするソーリー、ニュー・アルバム『Off The Record』を発表したマカヤ・マクレイヴン、10月24日に豪華ゲストを迎えた新装盤『Forever (Legendary Edition)』をリリースするボン・ジョヴィを紹介しています。
〈360°〉では、Charaがみずから選曲したラヴソング縛りのベスト盤『The Love Songs of Chara “Lush Life”』、スクエアプッシャーの活動初期にあたる94年の音源をリマスターした『Stereotype』を解説しました。

特集〈LONG LIVE LEGEND 2025〉では、ロック界のレジェンドたちにフォーカス。ブルース・スプリングスティーンの82年作の未発表テイクなどを集めたボックスセット『Nebraska 82: Expanded Edition』、パルプの95年作『Different Class』の30周年記念盤、 エルトン・ジョンの75年作『Captain Fantastic And The Brown Dirt Cowboy』の50周年記念盤、パティ・スミスの75年作『Horses』の50周年記念盤、デヴィッド・ギルモアのライヴ盤『The Luck And Strange Concerts』、ダフ・マッケイガンのライヴ盤『Lighthouse: Live From London』、スラッシュのライヴ盤『Live At The S.E.R.P.E.N.T Festival』 、レディオヘッドのライヴ盤『Hail To The Thief (Live Recordings 2003-2009)』、SACDハイブリッド盤として登場したサイモン&ガーファンクルの70年作『Bridge Over Troubled Water』、ボブ・ディラン最初期のレア音源を集めたボックスセット『The Bootleg Series Vol. 18: Through The Open Window, 1956-1963』を掘り下げています。
名盤リイシュー連載〈FOREVER YOUNG〉では、スミスやエコー&ザ・バニーメン、アズテック・カメラなど80年代のUKロックに新風を吹かせた作品を紹介。ソウル連載〈IN THE SHADOW OF SOUL〉では、NYのディスコ・レーベル、ミッドランド/ミッドソング・インターナショナルを解説しています。さらに、ソニーの名盤復刻企画〈発掘!洋楽隠れ名盤〉の第2弾を記念して、タワレコスタッフ15名が〈推しの一枚〉を選び、推薦コメントを寄稿しました。
〈New Opus〉では、ヘイリー・ウィリアムズの『Ego Death At A Bachelorette Party』を筆頭に、ラリー・ジューンのコラボ2作品、リトル・ミックスのジェイドとペリーによる各ソロ作、松田聖子の作家別に選曲した4作の編集盤、ACIDMANのニュー・アルバム『光学』とトリビュート盤『ACIDMAN Tribute Works』などオススメの新譜を多数掲載しています。このほか、lyrical schoolのhana、fhánaの連載など、今号も充実の内容です。
「bounce」はTOWER RECORDS miniを含むタワーレコード全店で毎月25日より無料配布※。またTOWER RECORDS ONLINEでは数量限定で販売も行っていますので、こちらもご活用ください。「bounce」に掲載される記事はMikikiでも順次公開予定です。
「bounce vol.503」のコンテンツは下記かこちらでご覧ください。
INFORMATION
bounce vol.503
発行日:2025年10月25日(土)
CONTENTS
>>BLOW UP!
スカルクラッシャー/鈴華ゆう子/バー・イタリア
>>FEATURED ARTISTS
サブリナ・カーペンター/TESTSET/ナイア/オリヴィア・ディーン/T字路s/アッシュ/ソーリー/マカヤ・マクレイヴン/ボン・ジョヴィ
>>360°
Charaが語るラヴソングの世界/スクエアプッシャー最初期の爆裂音源が復刻!
>>LONG LIVE LEGEND 2025
ブルース・スプリングスティーン『Nebraska』の真実/パルプの『Different Class』が30周年!/エルトン・ジョンの代表作が50周年!/パティ・スミス『Horses』が50周年!/デヴィッド・ギルモアの最新ライヴが音盤化!/ダフ・マッケイガンとスラッシュの最新実況盤!/レディオヘッドの活動再開を祝うライヴ盤が登場!/サイモン& ガーファンクルが高音質化!/注目作ガイド!/ボブ・ディラン最初期の音源たちが発掘!
>>FOREVER YOUNG
【第10回】UKの新風~スミス、エコバニ、アズテック・カメラ
>>IN THE SHADOW OF SOUL
【第163回】ミッドランド/ミッドソング・インターナショナル
>>HIDDEN GEMS SPECIAL
タワレコスタッフが推薦する〈発掘! 洋楽隠れ名盤〉
>>New Opus
ヘイリー・ウィリアムズ/ラリー・ジューン/ソロ展開に臨むリトル・ミックスのメンバーたち/作家別に楽しむ松田聖子/ACIDMAN
>>連載
fhánaのわんだふるレコメン紀行――【第110回】
lyrical school・hanaの“スキ”は細部に宿る――【第18回】野外フェス
>>PEOPLE TREE
メイヴィス・ステイプルズ
★bounce 503号の記事はタワーレコードの音楽ガイドメディア〈Mikiki〉(当サイト)で随時公開していく予定です。
★Mikikiへの転載情報についてはbounceのXアカウント(@TOWER_bounce)をご確認ください。
COVER:サブリナ・カーペンター、TESTSET、メイヴィス・ステイプルズ