Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ポップ・グループらレジェンドの新作や新鋭ペティート・ノワールなど、いま聴くべきポスト・パンク・ガイド

【特集:PUNK NOT PUNK】 Pt.3
ジャンル
洋楽
出典
bounce 2015 April
ディスクガイド
青木正之 武田 晃
2015年03月30日
# PUNK NOT PUNK # ポスト・パンク # インダストリアル # ダブ
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
LONELADY
『Hinterland』
洋楽
VARIOUS ARTISTS
『Sherwood At The Controls Volume 1: 1979-1984』
関連アーティスト
GANG OF FOUR PETITE NOIR TACK>>HEAD SCHNEIDER KACIREK ZUN ZUN EGUI THE POP GROUP VIET CONG ICEAGE CARTER TUTTI POWELL NENEH CHERRY SINKANE LONELADY ADRIAN SHERWOOD
関連記事
洋楽
ポップ・グループのマーク・スチュワート(Mark Stewart)が62歳で死去 混沌とした音とラディカルな主張を展開したポストパンクヒーロー
ニュース
2023年04月22日
洋楽
ウォー・オン・ドラッグス(The War On Drugs)、エリス・ドリュー(Eris Drew)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
ニュース
2021年10月29日
洋楽
【現代ポップ独立派】第4回 改めて〈ロック〉バンドになったアイスエイジ(Iceage)
連載
2021年06月10日
洋楽
アイスエイジ(Iceage)『Seek Shelter』ハードコアの出自に米南部ロックへの関心が加わり〈大化け〉した5作目
レビュー
2021年06月10日
洋楽
スクイッド(Squid)、アイスエイジ(Iceage)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP7選!
ニュース
2021年05月07日
洋楽
ジョン・グラント(John Grant)、待望の新作からのシングル“Boy From Michigan”など今週の洋楽ベスト・ソング
連載
2021年03月26日
洋楽
今週の洋楽ベスト・ソング5 The 1975 × フィービー・ブリジャーズ(Phoebe Bridgers)の新曲“Jesus Christ 2005 God Bless America”など
連載
2020年04月03日
洋楽
アイスエイジ(Iceage)『Beyondless』インタビュー「素直に、誠実にやれる音楽を作りたい」
インタビュー
2018年05月18日
洋楽
アイスエイジ 『Beyondless』 スケール感はもはや王者の風格、カリスマ性と色気の大渋滞でクラクラ
レビュー
2018年05月07日
洋楽
アイスエイジが約4年ぶりの新曲“Catch It”を発表! MVには「ツイン・ピークス」俳優も出演
ニュース
2018年02月13日
洋楽
ノット・ウェイヴィング 『Good Luck』 パウエル主宰レーベルの新作はマシーナリーなビートによる硬質グルーヴ
レビュー
2017年12月11日
洋楽
奇怪な作風で注目のパウエル、XLからの初作はニューウェイヴやインダストリアルにエレクトロなどの要素をミックスした刺激満点のサウンド
レビュー
2016年12月19日
洋楽
アイスエイジのフロントマンによるマーチング・チャーチ、ブルースやキャバレー音楽取り込んだサウンドとチンピラ風の佇まいが若きニック・ケイヴ思わせる2作目
レビュー
2016年12月14日
洋楽
UKのポスト・パンクな4人組、サウナ・ユースの新作はワイアー直系の鋭角ギターやユニゾン・ヴォーカルで物凄いエネルギー放つ一枚
レビュー
2016年04月27日
洋楽
【ろっくおん!】第40回 ポップ・グループ幻のセカンド・アルバム、メンバー自身がリマスタリング施してリイシュー!
連載
2016年03月28日
洋楽
ポップ・グループ幻の名盤〈How Much Longer〉が悲願のリイシュー、BO NINGENらが前座務める来日公演も迫る
ニュース
2015年12月02日
邦楽
デヴィッド・リンチからsukekiyoやPLASTICZOOMSまで、THE MORTALに通じるゴシックな作品たちをさらに紹介
ディスクガイド
2015年11月26日
邦楽
バトルスやシャーウッド&ピンチにOGRE YOU ASSHOLEなど、にせんねんもんだい新作『#N/A』と並べて聴きたい作品たち
ディスクガイド
2015年10月06日
洋楽
メンバー全員男子の4人組、ガール・バンドの初作はギャング・オブ・フォーらの系譜に連なる硬派なポスト・パンク/インダストリアル盤
レビュー
2015年10月05日
洋楽
アイスエイジのフロントマンによるマーチング・チャーチ、ロウワーやウォーの面々がバック支えた70s末期ポスト・パンクな初作
レビュー
2015年04月24日
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
邦楽
ツミキはなぜヒット曲を量産できるのか? NOMELON NOLEMONやAoooでの活躍、星街すいせい“ビビデバ”などから徹底考察
コラム
2025年07月31日
邦楽
豪華セット『WORLD HAPPINESS』で思い出すYMOのヒューマンな温かみあるライブ、高橋幸宏のセンスや気骨
コラム
2025年07月31日
書籍
佐橋佳幸 × 能地祐子がJ-POP 40年史の裏側を語る! 小田和正、藤井フミヤ、槇原敬之、TM NETWORK、福山雅治らとの現場で起こったこと
イベント&ライブ・レポート
2025年07月29日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
TENBLANK『Glass Heart』佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳からなるNetflixドラマ劇中バンドがデビュー 野田洋次郎らが手がけた曲を物語と併せて楽しもう
レビュー
2025年08月01日
洋楽
ジェイコブ・アロン(Jacob Alon)『In Limerence』ジェフ・バックリィやニック・ドレイクを彷彿させる若きUKフォークの旗手がデビュー!
レビュー
2025年08月01日
洋楽
マーシー(MRCY)『VOLUME 2』プロデューサー&ボーカリストから成るユニットの最新作はソウル/R&Bをベースとしたモダンな聴き心地 
レビュー
2025年08月01日
洋楽
クリプス(Clipse)『Let God Sort Em Out』ファレルが全曲プロデュース ケンドリックやタイラー・ザ・クリエイターが参加した凄まじい傑作
レビュー
2025年07月31日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 聖飢魔II # 佐橋佳幸 # IRORI # 萩原健一 # TENBLANK # 杉山清貴&オメガトライブ # CA7RIEL & PACO AMOROSO # ExWHYZ
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.