トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
洋楽
レイラ・マッカラ『The Capitalist Blues』 さまざまなトーンで奏でられる、強く揺るぎないメッセージ
2019年03月19日
メタル
ドリーム・シアター『Distance Over Time』三度目の黄金期を迎えようとしているプログレ・メタルのパイオニアから目が離せない!
2019年03月15日
洋楽
若き天才ギタリスト率いるマーカス・キング・バンド(The Marcus King Band)がBillboard Liveに初登場!
2019年03月14日
洋楽
シェイド(SHAED)、MacBook AirのCM曲“Trampoline”がヒットしたトリオに迫る
2019年03月13日
洋楽
アヴリル・ラヴィーン 『Head Above Water』 セクシーというより凄みのあるジャケットからも伝わる、5年ぶり新作に込められた意思とは
2019年03月01日
洋楽
80年代のポップ・クイーン、シーナ・イーストン(Sheena Easton)がBillboard Live TOKYOで来日公演を開催
2019年03月01日
洋楽
イアン・ブラウン(Ian Brown)『Ripples』ストーン・ローゼズの活動もひと段落し、ふたたび一人になったキング・モンキーはどこへ向かう?
2019年03月01日
洋楽
アリアナ・グランデ(Ariana Grande)『thank u, next』過去最高のシングル・ヒットを受けて届いた大作
2019年02月27日
洋楽
ジョン・フラテリ『Bright Night Flowers』 フラテリスのフロントマンから届いた7年半ぶりのソロ作は驚きのカントリー志向?
2019年02月27日
洋楽
ジェイムズ・ブレイク『Assume Form』 かつてなくナイーヴでロマンティックでパーソナルな新作に描かれた愛の紋様
2019年02月26日
洋楽
ザ・クレイプール・レノン・デリリウム『サウス・オブ・リアリティ』 ショーン・レノンとレス・クレイプールによるプロジェクト、注目のセカンド・アルバム!
2019年02月22日
メタル
レッド・ツェッペリンらと英ハードロックを牽引したユーライア・ヒープ(Uriah Heep)、Billboard Liveで来日公演を開催
2019年02月20日
洋楽
世界一美しい都市・パースはサイケ桃源郷? メチル・エチル(Methyl Ethel)に訊く、オージー・インディー震源地のいま
2019年02月20日
メタル
ブリング・ミー・ザ・ホライズン(Bring Me The Horizon)『amo』はロックを更新する金字塔か、ファンを裏切るセルアウトか?
2019年02月15日
洋楽
トレヴァー・ホーンがルーマーやロビー・ウィリアムズをゲストに迎え、80sヒットをフル・オーケストラでリアレンジ!
2019年02月14日
洋楽
ブランディ・カーライル『By The Way, I Forgive You』 グラミー賞のノミネートで注目を集めるアメリカーナ歌手が日本デビュー
2019年02月07日
K-POP
MAMAMOO『Wind flower -Japanese ver.-』K-Pop界屈指のガール・クラッシュ・グループによる日本セカンド・シングル
2019年02月05日
洋楽
ジュリア・フォーダム(Julia Fordham)がBillboard Liveで来日公演を開催! 芯の強さと透明感が共存した歌声
2019年02月01日
メタル
ウィズイン・テンプテーション『Resist』 解散の危機を越えて響き渡る世界最高峰のシンフォニック・メタル
2019年02月01日
洋楽
ラモナ・フラワーズ『Strangers』 ブリストル発の電子ロック・バンドが、精力的なツアー活動をヒントに作った踊れる3作目
2019年01月30日
23
24
25
26
27
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
洋楽
ケンドリック・ラマーは“Not Like Us”で何をラップしている? ドレイクとのビーフや2024年のヒップホップを象徴する曲を徹底解説
2024年12月31日
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
2025年10月30日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
2025年09月22日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
2024年05月13日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
2025年10月30日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
2025年10月27日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)来日ツアー初日レポ到着! ハイトーンボイスで魅せ、No. 1ヒットを連発した熱いライブ
2025年10月29日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
ニュース
2025年10月09日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
2025年10月07日
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
2025年10月08日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
2025年10月15日
洋楽
レッド・ツェッペリン伝説の幕開け――最強の4人が集結、ジミー・ペイジの音楽・芸術的野心が爆発した1stアルバム『Led Zeppelin』
2025年10月11日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
和久井沙良『The Little Cycle』変幻自在な演奏力と熱量は鳥肌モノ、ポストロック的アプローチから懐の深さを感じる3作目
2025年11月04日
洋楽
アール・スウェットシャツ(Earl Sweatshirt)『Live Laugh Love』エリカ・バドゥもさりげなく登場 ローファイなトラックの上で等身大の自分を綴る
2025年11月04日
邦楽
CHAGE『Instinto』チャゲアスやMULTI MAX時代の自作ナンバーをアンプラグド仕立てで再解釈 ライブ音源集もあわせた2枚組CD
2025年11月04日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
邦楽
無果汁団『ナサリー』YMO直系のテクノポップやソフトなAORに悶絶 〈現代の病理と未来への希望〉を描いたコンセプト作
2025年10月30日
洋楽
テーム・インパラ(Tame Impala)『Deadbeat』パーティーの最高の瞬間が浮かぶ曲ばかり ダンスミュージックに振り切った5年ぶりの新作
2025年10月28日
邦楽
カネコアヤノ『石の糸 ひとりでに』弾き語りに留まらず、ノイズギター・波音・バンジョー・ベース&ドラムを交え音楽欲の高まりを表現
2025年10月31日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
2025年10月08日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# MARIAH CAREY
# OASIS
# Perfume
# 中島みゆき
# ザ・クロマニヨンズ
# fhána
# 米津玄師
# 米米CLUB
# カネコアヤノ
# V6
Mikiki
特集
コラム