JAPAN
-
aus『Everis』電子音とピアノ、フルートなどを組み合わせたサウンドスケープが見事な再始動後初のアルバム 2023.04.27 Dance / Electronica
-
小原綾斗とフランチャイズオーナー『BAD FAMILY』MONO NO AWARE加藤のサイケなギターやユーモラスな歌詞を怪しげなポップスとして聴かせるCD限定EP 2023.04.26 Rock
-
下町ノ夏『Cobalt Time』ユーミンのような都会性と下町情緒が融和、人懐っこい歌で劇的な日常を描く足立区出身のシンガーソングライター 2023.04.26 Pop
-
SHERBETS『Midnight Chocolate』結成25周年、少ない音数で構築した美しく硬質なサウンドが特徴の再始動後2作目 2023.04.26 Rock
-
梅田サイファー『RAPNAVIO』R-指定ら10人のラッパーが入れ替わり立ち替わり登場 Creepy Nutsの活動に背中を押されたメジャー作 2023.04.25 R&B / Hip Hop
-
BUCK-TICK『異空 -IZORA-』耽美な闇とポップさが同居 不穏で混沌とした現実を映し、祈りも感じる圧巻の14曲 2023.04.25 Rock
-
Apes『PUR』90年代以降のオルタナを現代的に昇華させ、先の見えない未来に対する不安を歌う期待のバンドの初フルアルバム 2023.04.25 Rock
-
fishbowl『王国』静岡の4人組アイドルがダンサブルでファンキーなディスコナンバーを畳み掛けるセカンド 2023.04.24 Pop
-
ヤングスキニー『歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていた』すべての迷える若者への讃歌だ。クリープハイプに通じる赤裸々なラブソングとほろ苦いロマン 2023.04.21 Rock
-
尾崎リノ『open gate』Cody・Lee(李)のマルチな才能が透明感ある声と独自の感性で描く詩世界で唯一無二の存在感を放つ 2023.04.21 Pop
-
セカイイチ『Where we are』結成20周年、ソウル~ファンク路線のハッピーでポジティブな活動休止前のミニアルバム 2023.04.20 Rock
-
Tani Yuuki『多面態』GENERATIONS片寄涼太とのセルフカバーも 多様なサウンドをキャッチーなポップスに結実させた2作目 2023.04.20 Pop
-
TAKESHI UEDA『TEENAGE DREAMS』BUCK-TICK今井寿とのINU“メリーゴーラウンド”も AA=上田剛士が80sパンクやニューウェーブをカバー 2023.04.19 Rock
-
Kroi『MAGNET』在日ファンク参加曲も素敵 ミクスチャーな雑食性が屈強なグルーヴと鮮やかに融合 2023.04.19 Rock
-
GLASGOW『FOOLISH AS THEY MAY SEEM.』ライドやオアシスのようなギターサウンドを聴かせる、ブレイク必至の3ピースによる初全国流通EP 2023.04.18 Rock
-
a crowd of rebellion『ALVA』ベーシスト正式加入で新章突入を刻みつけ、各ボーカリストの魅力を活かしたミニアルバム 2023.04.18
-
望月起市『正しく忘れる』繊細な歌と文学的な詞、ガットギターと電子音で〈静と動の真ん中〉を紡ぐシンガーソングライターのファーストEPがCD化 2023.04.17 Pop
-
上野優華『恋愛シグナル』身近な距離感の曲が共感を誘う。デビュー10周年を迎えた、切ない恋愛ソングの名手による4年ぶりのアルバム 2023.04.17 Pop
-
Little Glee Monster『Fanfare』新メンバー加入後も圧巻のボーカルに流石!と唸る現体制初EP 2023.04.14 Pop
-
GARNiDELiA『GARNiDELiA COVER COLLECTiON』King Gnu、ヒゲダン、ユーミン、globe、フジファブリックなど12曲をカバー 2023.04.14 Pop