洋楽ポップ/ロック スキ・ウォーターハウス(Suki Waterhouse)『Milk Teeth』初作『I Can’t Let Go』以前のシングルを中心に気怠い雰囲気を全体に纏うEP レビュー 2023年01月19日
洋楽ポップ/ロック サヤ・グレー(Saya Gray)が明かす〈典型的な日本の家庭〉で育った苦労、デビュー作『19 MASTERS』の世界、Dirty Hitへの愛 インタビュー 2023年01月18日
洋楽ヒップホップ ブラック・アイド・ピーズ(Black Eyed Peas)『Elevation』90年代ダンスミュージックをモチーフにダディ・ヤンキーやシャキーラを迎えた新作 レビュー 2023年01月17日
洋楽ポップ/ロック ニール・ヤング&クレイジー・ホース(Neil Young & Crazy Horse)『World Record』穏やかなフォーク/ブルース調に生々しい緊張感があるリック・ルービン プロデュース作 レビュー 2023年01月17日
洋楽ヒップホップ アイザイア・ラシャド(Isaiah Rashad)『The House Is Burning』TDEの同胞SZAらも参加 スリー6マフィアのサンプリングなどサウスヒップホップ愛を感じる復活作 レビュー 2023年01月16日
ワールド リヴィア・ネストロフスキ&エンヒキ・アイゼンマン(Lívia Nestrovski & Henrique Eisenmann)『Nação』ピアノと歌、美と奔放の極みのような自由さで声の可能性を引き出したデュオ作 レビュー 2023年01月16日
洋楽ソウル/R&B ヒル・ストリート・ソウル(Hil St. Soul)『Back In Love』洒脱な曲をコクのある声で歌うUKソウルのソングストレスによる14年ぶりの新作 レビュー 2023年01月12日
洋楽ポップ/ロック ウォーハウス(Warhaus)『Ha Ha Heartbreak』イタリア映画のサントラのようなピアノやストリングスと色気を増した歌がロマンティックな快作 レビュー 2023年01月12日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック プラッド(Plaid)『Feorm Falorx』名門ワープを支える電子音楽のオリジネイターが惑星ファロークスから響く音をテーマに穏やかな世界を表現 レビュー 2023年01月11日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック バップ × サブウェイヴ(Bop x Subwave)『Renaissance』ドラムンベースからエレクトロまで、新星エレクトロニックデュオの多彩なデビュー作 レビュー 2023年01月10日
洋楽ポップ/ロック フィッツ・アンド・ザ・タントラムズ(Fitz And The Tantrums)『Let Yourself Free』ポップ度が激アップ 夏がテーマの歌詞とハイなエネルギーで楽しませてくれる レビュー 2023年01月10日
洋楽ソウル/R&B VA『Black Panther: Wakanda Forever (Music From And Inspired By)』リアーナ久々の新曲からナイジェリア勢のポップナンバーまで 映画「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」の楽曲集 レビュー 2023年01月10日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日