洋楽ポップ/ロック ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)『Only The Strong Survive』モータウンの名曲などボスが愛するソウルの古典を晴れやかにカバー レビュー 2022年11月28日
洋楽ポップ/ロック カリスタ・クラーク(Callista Clark)『Real To Me: The Way I Feel』目標はテイラー・スウィフト 等身大の恋愛を歌う10代の初フルアルバム レビュー 2022年11月25日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ディープコード(DeepChord)『Functional Designs』ボディーブロウのように効くビートと空間を埋め尽くすダブ処理 程良い加減のミニマルダブ〜ダブテクノ レビュー 2022年11月24日
洋楽ヒップホップ ミッキー・ブランコ(Mykki Blanco)『Stay Close To Music』マイケル・スタイプやアノーニらが参加 クィアラップの先駆者による多彩で幻想的な意欲作 レビュー 2022年11月24日
洋楽ソウル/R&B ニュー・マスターサウンズ(The New Mastersounds)『The Deplar Effect』痛快ディープファンクから塩辛サザンソウルまで現行ファンク最高峰に相応しい内容 レビュー 2022年11月24日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ビビオ(Bibio)『BIB10』変化しながら表現を突き詰めてきた才能が10枚目に到達 自身のボーカルも心地よいギターもよく歌う! レビュー 2022年11月22日
洋楽ヒップホップ AG・クラブ(AG Club)『Impostor Syndrome』00年代サウスへのオマージュと10年代クラウドラップ的インテリ感を兼ね備えたメジャー進出作 レビュー 2022年11月22日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック マインド・アゲインスト『fabric presents Mind Against』艶やかなエクスクルーシブトラックを中心にビルドアップしていくギグそのものなミックス レビュー 2022年11月21日
洋楽ポップ/ロック アークティック・モンキーズ(Arctic Monkeys)『The Car』バカラック風の華麗なストリングが優雅なシックで麗しいオーケストラルポップ レビュー 2022年11月21日
キングギドラ、テイラー・スウィフト(Taylor Swift)、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)が表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジンbounce 468号、11月25日(金)発行 ニュース 2022年11月20日
洋楽ソウル/R&B セイ・シー・シー(Say She She)『Prism』ダップ・キングス界隈がバックアップ ドリーミーなハーモニーとサイケなグルーヴが魅力の8人組がデビュー レビュー 2022年11月18日
洋楽ポップ/ロック The 1975『Being Funny In A Foreign Language』原点回帰でエッセンシャルな魅力をストレートに打ち出した清々しさに圧倒される レビュー 2022年11月18日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック デ・ラックス(De Lux)『Do You Need A Release?』キャッチーでロマンティックな音楽性を磨き上げ、歌モノの仕上がりが素晴らしい レビュー 2022年11月17日
洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック ダニエル・ラノワ(Daniel Lanois)『Player, Piano』アナログ感満載のピアノを中心に電子音を散りばめた郷愁感溢れるアンビエント/現代音楽 レビュー 2022年11月16日
洋楽ポップ/ロック ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス(Young Gun Silver Fox)『Ticket To Shangri-La』AORリバイバルの頭一つ抜けた存在によるウェストコースト色の強いサウンド レビュー 2022年11月16日
洋楽 ザ・セイバーズ・オブ・パラダイス(The Sabres of Paradise)『Sabresonic』『Haunted Dancehall』ウェザーオール参加のプロジェクトによる廃盤状態だった2作が初リイシュー! レビュー 2025年09月11日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日