トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー記事一覧
邦楽
邦楽
カジヒデキのGOTHでROMANCEな生き様
インタビュー
2019年07月18日
邦楽
RYUTist × ℃-want you!が語る、本気(マジ)めに恋する新シングル“Majimeに恋して”
インタビュー
2019年07月17日
邦楽
1983にシティ・ポップの大先輩 南佳孝が贈る、メロディーメイカーとしてのアドバイス
インタビュー
2019年07月16日
邦楽
EMPiRE『SUCCESS STORY』 生まれ変わった帝国が新体制の初シングルで表現する破壊と進歩とは?
インタビュー
2019年07月16日
邦楽
大阪の若きプリファブことPictured Resortが完熟! 過去と現在を繋ぐポップ道、ここに極まる
インタビュー
2019年07月12日
邦楽
DYGL『Songs of Innocence & Experience』誰よりもロマンチストな4人組の見る夢
インタビュー
2019年07月11日
邦楽
Alfred Beach Sandalあらため北里彰久が奏でる、〈あなた〉と〈わたし〉の間に揺らぐ歌
インタビュー
2019年07月10日
邦楽
TRI4TH 『jack-in-the-box』 踊って、叫んで、歌おうぜ! 新しい挑戦を詰め込んだ真のメジャー初アルバム
インタビュー
2019年07月09日
邦楽
ZEN-LA-ROCK、G.RINA、鎮座DOPENESSによる新ユニット、FNCY。新鮮な折衷感覚に溢れたこの3人流儀のヒップホップとは?
インタビュー
2019年07月09日
邦楽
CROWN POP『サマータイムルール』 スターダストの注目グループが勝負の夏に懸ける思いとは?
インタビュー
2019年07月09日
邦楽
2枚組全30曲、堂々のセルフ・タイトルで表現されたTHA BLUE HERBの現在をILL-BOSSTINOが語る!
インタビュー
2019年07月08日
邦楽
シャムキャッツ夏目 × ミツメ川辺 対談――2つのインディー・バンドが歩んだ10年とこれからの話
インタビュー
2019年07月05日
ジャズ
吉田次郎『Red Line レッド・ライン』 DSDレコーディングが名手たちの熱量をMAXに引き出した、ジャンルを超えた傑作
インタビュー
2019年07月04日
邦楽
Bird Bear Hare and FishがBBHFに改名。再び生まれ変わった尾崎雄貴が考えるバンド音楽の可能性
インタビュー
2019年07月03日
邦楽
なかの綾とCENTRAL『リバース』 念願のコラボが生んだコク深い令和歌謡の世界を語る
インタビュー
2019年07月03日
邦楽
すとぷり『すとろべりーらぶっ!』ズバリ! 今作は6人にとっての新たな挑戦です!
インタビュー
2019年07月02日
邦楽
BiSH『CARROTS and STiCKS』6人の多面性を見せつけた最凶最悪最高最幸の超大作を語る!
インタビュー
2019年07月02日
邦楽
BASI『切愛』 普遍的なテーマと真摯に向き合った新しい愛のアルバムを語る
インタビュー
2019年07月01日
邦楽
kiki vivi lily『vivid』 WONKやSweet William、冨田恵一らと作り上げた色とりどりのアルバムを語る
インタビュー
2019年06月28日
邦楽
WEBER『deception』 予期せぬ現状を打破して到達したさらなる高み。歌とダンスが等しく際立つエンタメ盤がついに完成!
インタビュー
2019年06月27日
69
70
71
72
73
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
Rockon Social ClubがNHK「SONGS」で男闘呼組の名曲を披露! 堺正章、野村義男、MISIAが語るバンドとの知られざるエピソードとは?
ニュース
2025年11月05日
邦楽
Charaにとって愛とは? 新曲を含むラブソングベスト『Lush Life』やBREIMEN高木祥太らとの交流を語る
インタビュー
2025年11月05日
邦楽
桑田佳祐 & Mr.Children“奇跡の地球”から30年 〈チルドレン〉たる桜井和寿が格闘したコラボ曲をスージー鈴木が振り返る
連載
2025年04月21日
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
コラム
2025年10月30日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
米津玄師はデンジとレゼをどう表現したのか? 「チェンソーマン レゼ篇」の世界的ヒットを受け“IRIS OUT”“JANE DOE”を徹底分析
コラム
2025年10月30日
洋楽
ケンドリック・ラマーは“Not Like Us”で何をラップしている? ドレイクとのビーフや2024年のヒップホップを象徴する曲を徹底解説
コラム
2024年12月31日
洋楽
マライア・キャリー(Mariah Carey)来日ツアー初日レポ到着! ハイトーンボイスで魅せ、No. 1ヒットを連発した熱いライブ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月29日
邦楽
Number_iにはジャンルもリミッターも必要ない。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太が語る新作『No.Ⅱ』と創作の姿勢
インタビュー
2025年09月22日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
ニュース
2025年10月09日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
コラム
2025年10月07日
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
コラム
2025年10月08日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
洋楽
レッド・ツェッペリン伝説の幕開け――最強の4人が集結、ジミー・ペイジの音楽・芸術的野心が爆発した1stアルバム『Led Zeppelin』
コラム
2025年10月11日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
グソクムズ『SCRATCH』ドラマ「ペンション・恋は桃色」挿入歌など多彩なグッドミュージックを展開
レビュー
2025年11月05日
洋楽
フレンチー『Frenchie』英語とフランス語を織り交ぜ、ジャジーでフォーキーなヴァイブと穏やかな心地良さが充満したネオソウル集
レビュー
2025年11月06日
書籍
「生活と音楽 三田村管打団?『旅行/キネンジロー』」二階堂和美、原田郁子らに愛される謎多き大所帯ブラスバンドの実態に迫る!
レビュー
2025年11月06日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
グソクムズ『SCRATCH』ドラマ「ペンション・恋は桃色」挿入歌など多彩なグッドミュージックを展開
レビュー
2025年11月05日
邦楽
カネコアヤノ『石の糸 ひとりでに』弾き語りに留まらず、ノイズギター・波音・バンジョー・ベース&ドラムを交え音楽欲の高まりを表現
レビュー
2025年10月31日
洋楽
ダニエル・エイヴリー(Daniel Avery)『Tremor』ダンスミュージックを中心に劇的な進化を遂げた姿に驚かされる6作目
レビュー
2025年10月31日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
レビュー
2025年10月08日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 米米CLUB
# 聴いたことのない旧譜は新譜
# KENDRICK LAMAR
# 米津玄師
# Number_i
# BABYMETAL
# 聖飢魔II
# 中島みゆき
# MARIAH CAREY
# TENBLANK
Mikiki
インタビュー
邦楽