洋楽 エイドリアン・ヤング(Adrian Younge)『Something About April III』60〜70年代のMPB〜トロピカリズモをストレンジな感覚で再現した看板シリーズ最終作 レビュー 2025年06月09日
洋楽 デリア・フィッシャーとヒカルド・バセラール(Delia Fischer & Ricardo Bacelar)のカバー作『Andar Com Gil』が伝えるブラジルの至宝ジルベルト・ジルの詩的な音楽世界 コラム 2023年02月24日
洋楽 グラッサ・ブラーガ&マヌ・ラフェール(Graca Braga & Manu Lafer)『SAMBADOBRADO』心安らぐ太陽の香り、サンバ入門としてもオススメ レビュー 2020年04月16日
邦楽 Mahina Apple & MANTIS『Signals』90sフレイバーなビートに影のあるボーカルが寄り添う、福岡のシンガー&ビートメイカーが6年ぶりにコラボ! レビュー 2025年06月13日
洋楽 スザンヌ・ヴェガ (Suzanne Vega)『Flying With Angels』表現者として前進し続ける意思が反映された11年ぶりの新作で、混迷の時代に物申す レビュー 2025年06月13日
洋楽 VA『Everybody Is A Star: The Sly Stone Songbook』プロデュース仕事やカバーなどスライ・ストーンの曲やレア音源を集めたコンピ レビュー 2025年03月27日