洋楽 エイドリアン・ケサダ(Adrian Quesada)『Boleros Psicodélicos II』ブラック・プーマズのギタリストがラテン音楽バラダに影響されたレトロで最先端のサウンド レビュー 2025年07月02日
洋楽 アニー&ザ・コールドウェルズ(Annie & The Caldwells)が地元ミシシッピの教会で一発録り これまで以上にスピリチュアルな新作『Can’t Lose My (Soul)』 コラム 2025年07月01日
洋楽 AJトレーシー(AJ Tracey)『Don’t Die Before You’re Dead』不穏でバウンシーな音世界をコントロールするマイク捌きは実にクール! ジョルジャ・スミスも参加した3作目 レビュー 2025年07月01日
メタル メタリカ(Metallica)『Load (Remastered Expanded Edition)』オリジナル尺の“The Outlaw Torn”やラフミックス集も必聴なリマスターシリーズ第6弾 レビュー 2025年07月01日
クラシック フリーダー・ベルニウス(Frieder Bernius)『ゼレンカ:ミサ「主に感謝したてまつる Gratias agimus tibi」 ZWV.13、ほか』練り上げられた合唱と華やかな管弦楽による凄まじいスケールを体感 レビュー 2025年07月01日
洋楽 ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)『No Rain, No Flowers』多彩な作曲家が参加 意外な洗練を経た、噛むたび旨味が増す新たな出発点 レビュー 2025年08月27日
洋楽 『ベスト・オブ・アリシア・キーズ / The Best Of Alicia Keys』サマソニで圧巻のステージを披露! 破格の名曲を詰め込んだ日本独自ベストでライブの熱狂をもう一度 レビュー 2025年08月22日
洋楽 エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに レビュー 2025年08月22日