-
レビュー
VA『H25PITAL』祝・ホスピタル25周年! フレイヴァ・Dら25組が魅せるドラムンベース百花繚乱
DANCE / ELECTRONICA2021.05.14 -
レビュー
フラックス・パヴィリオン(Flux Pavilion)『.wav』シンセとビートの応酬などで酔わせる新章の幕開けに相応しい内容
DANCE / ELECTRONICA2021.04.14 -
レビュー
ロビン・シュルツ(Robin Schulz)『IIII』ドイツのEDMスターが一本筋の通ったメロディーメイカーぶりを発揮
DANCE / ELECTRONICA2021.04.13 -
レビュー
ニュー・トーン(Nu:Tone)『Little Spaces』ドラムンベースの牽引者が7年ぶりに放つ内省的で力強い新作
DANCE / ELECTRONICA2021.04.12 -
レビュー
ジョナス・ブルー(Jonas Blue)『EST.1989』デビュー曲の別ヴァージョンから最新ヒットまで網羅した日本企画盤
DANCE / ELECTRONICA2021.01.22 -
レビュー
マーカス・シュルツ(Markus Schulz)『Escape』トランスの雄がメロディーメイカーぶりを発揮した色とりどりの音
DANCE / ELECTRONICA2021.01.13 -
レビュー
キーノ(Keeno)『I Live, I Learn』奇を衒わぬ王道ドラムンベースは今後のフロアで重宝されそう
DANCE / ELECTRONICA2021.01.07 -
レビュー
キャメルファット(CamelPhat)『Dark Matter』エルダーブルックとの“Cola”も収め、英DJデュオが魅せる最新型
DANCE / ELECTRONICA2020.12.28 -
レビュー
マット・ゾー(Mat Zo)『Illusion Of Depth』ダークでありながらエモーショナル、トランス感溢れる世界
DANCE / ELECTRONICA2020.12.24 -
レビュー
ネットスカイ(Netsky)『Second Nature』貪欲なアティテュードでドラムンベースを切り拓くベルギーの新鋭
DANCE / ELECTRONICA2020.12.22 -
レビュー
チェイス&ステイタス『Fabric Presents: Chase & Status RTRN II Fabric』ファブリックの新シリーズ5作目にUKドラムンベースの最強デュオ登場!
DANCE / ELECTRONICA2020.12.21 -
レビュー
サブ・フォーカス&ウィルキンソン(Sub Focus & Wilkinson)『Portals』ドラムンベース界の大物同士が緻密な音で漂わす叙情
DANCE / ELECTRONICA2020.11.25 -
レビュー
ショーテック(Showtek)『Essentials Vol.2』メジャー・レイザーやスティーヴ・アオキらとのビッグ・チューンを集めた日本独自編集盤!
DANCE / ELECTRONICA2020.11.12 -
レビュー
エルダーブルック(Elderbrook)『Why Do We Shake In The Cold?』エレポップに留まらぬ音作りで紡がれる情感豊かな物語
DANCE / ELECTRONICA2020.11.09 -
レビュー
イエロー・クロウ(Yellow Claw)『Never Dies』ファットマン・スクープやエラ・イストレフィらが客演 トラップを軸に多様なダンス・ミュージックを展開する
DANCE / ELECTRONICA2020.08.25 -
レビュー
バウアー(Baauer)『PLANET’S MAS』“Harlem Shake”のプロデューサーによる2020年代的ビッグ・ビート
DANCE / ELECTRONICA2020.07.20 -
レビュー
チェインスモーカーズ 『Sick Boy』 10曲のシングルをコンパイルした2作目は全編聴き応えのあるポップ・アルバム
DANCE / ELECTRONICA2019.02.04 -
レビュー
ジョナス・ブルー 『Blue』 超絶にエモいメロディーが最大の魅力、〈レイドバック・ハウス〉な初アルバム
DANCE / ELECTRONICA2018.12.19 -
レビュー
シガーラ 『Brighter Days』 EDMに〈輝かしい日々〉を取り戻す、美しい旋律とキャッチーなサウンド
DANCE / ELECTRONICA2018.11.07 -
レビュー
サム・フェルト 『Sunrise To Sunset』 ダンスにチルに大活躍の〈聴かせる〉アルバム!
DANCE / ELECTRONICA2018.04.17