ジャズ フェルッシオ・スピネッティ(Ferruccio Spinetti)『Arie』弦楽器奏者/ベーシストが世界最高峰ドラマー ジェフ・バラードと作り上げたイタリアンジャズの傑作 レビュー 2022年10月19日
洋楽 イタリアン・ロンディネッラ・カルテット(Italian Rondinella Quartet)『Rindineddha~小さなツバメ~』エンツァ・パリアーラら達人の集団が伝える南イタリアの豊かな音楽遺産 コラム 2021年04月16日
洋楽 マウロ・スクイッランテ(Mauro Squillante)、サンテ・トゥルジ(Sante Tursi )『Primavera ~イタリアの春~』マンドリンとギターで紡ぐ、暖かく陽気な春 レビュー 2020年02月26日
洋楽 エレットラ・ランボルギーニ(Elettra Lamborghini)『Twerking Queen』全編スペイン語で展開されるレゲトン~ムーンバートン満載のトゥワーク祭 レビュー 2019年07月31日
洋楽 デュオ・タウフィッキ&バーバラ・カッシーニ(Duo Taufic & Barbara Casini)『Terras』ギター&ピアノ・デュオと伊の歌手がコラボ 静謐な世界観と歌唱の相性は抜群 レビュー 2016年05月26日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日