-
コラム
〈ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019〉今年も東京国際フォーラム他にてGWに開催! ――音楽が導く、映画のようなストーリー
CLASSICAL2019.04.26 -
コラム
〈ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2016〉 ~自然と音楽をテーマに掲げた今回の見どころなどを紹介!
CLASSICAL2016.04.25 -
インタビュー
ピアニスト・酒井茜、アルゲリッチとの共演によるストラヴィンスキー〈春の祭典〉のライヴ音源も収録した初ソロ作を語る
CLASSICAL2015.10.29 -
コラム
未来に賭けること―若き音楽家・鈴木優人を中心に据えた東京芸術劇場・25周年記念コンサート〈ジョワ・ド・ヴィーヴル〉
CLASSICAL2015.09.07 -
ディスクガイド
ミシェル・コルボやクレール=マリ・ル・ゲに田部京子ら、出演者の作品紹介―〈ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015〉 Pt.2
OTHER2015.04.24 -
コラム
〈ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2015〉 10周年迎え新たなスタートを切るクラシック音楽祭の見どころ紹介!
OTHER2015.04.24 -
コラム
今年で開催10回目を迎える〈熱狂の日〉の見どころを紹介――ラ・フォルネ・オ・ジャポン 2014 Part.4
CLASSICAL2014.04.25 -
コラム
気鋭の電子音楽家、MURCOFが日本初のパフォーマンス――ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2014 Part.3
CLASSICAL2014.04.24 -
インタビュー
BORIS BEREZOVSKY 「チャイコフスキーはすばらしい」――ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン Part.2
CLASSICAL2014.04.24 -
ディスクガイド
10人の作曲家の推薦盤――ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2014 Part.1
CLASSICAL2014.04.23