-
レビュー
『Kaiju Crescendo - An Eveing Of Japanese Monster Music』伊福部昭や大島ミチルの世界が炸裂! シカゴで行われた特撮・怪獣音楽の夕べ
CLASSICAL2022.05.24 -
コラム
「秋山邦晴の日本映画音楽史を形作る人々/アニメーション映画の系譜」「武満徹逍遥 遠ざかる季節から」珠玉のアンソロジー2冊で実感する〈音と映画の蜜月〉
OTHER2021.05.19 -
コラム
〈大和田の夏「ゴジラ伝説2018」〉 ゴジラの形をした音楽が巨大化! この夏渋谷に上陸
OTHER2018.06.27 -
コラム
伊福部昭『伊福部昭 映画音楽全集 復刻箱』 81年にLP発売された本人監修による初の映画音楽全集が紙ジャケCD-BOX化
CLASSICAL2017.12.22 -
コラム
伊福部昭の偉大な〈過去の功績〉と鷺巣詩郎の〈現在の音楽〉が見事に融合、怪獣王の帰還を彩るサントラ『シン・ゴジラ音楽集』
OTHER2016.09.12 -
コラム
伊福部昭の歴史的コンサートが蘇る! 指揮者の井上道義が念願のオール伊福部プログラム〈協奏四題〉を33年ぶりに開催
CLASSICAL2016.04.25 -
トピック
【CLASSICALレヴュー編】大萩康司、鈴木大介ら日本人奏者の作品が健闘! この1年で人気の高かった記事:Mikiki1周年記念 Pt.5
CLASSICAL2015.04.08 -
レビュー
高良仁美 『伊福部昭:ピアノ作品集』 生誕百周年・伊福部昭の知る人ぞ知るピアノ独奏曲の決定盤がCD2枚組で登場
CLASSICAL2014.10.21 -
レビュー
鈴木大介 『伊福部昭を弾く』:武満徹にも認められた現代音楽のギタリストが伊福部昭に挑んだギター作品
CLASSICAL2014.07.30 -
コラム
伊福部昭とゴジラ――公開60周年の映画「ゴジラ」の音楽を担当した、日本を代表する作曲家の生誕100周年を祝して
CLASSICAL2014.07.02 -
レビュー
VARIOUS ARTISTS 『これが伊福部昭だ!』――日本作曲家界のレジェンドの生誕100年を記念したコンピ盤
CLASSICAL2014.05.12