-
連載
PUNPEE feat. 5lack、Gotch、Homecomings、パスピエ……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.09.01 -
コラム
フローリアン・シュナイダー(Florian Schneider)を追いかけて――agraph牛尾憲輔がクラフトワーク結成メンバーを追悼
DANCE / ELECTRONICA2020.05.13 -
連載
「ブギーポップは笑わない」サントラやGothic×Luckなどアニメ関連の良盤を紹介!
JAPAN2019.04.10 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・前編
JAPAN2018.12.28 -
インタビュー
特集「リズと青い鳥」 OST『girls,dance,staircase』二人の少女の繊細な関係性を牛尾憲輔が音像化。その儚く美しい世界観を映したコンセプト・ワークとは?
JAPAN2018.04.27 -
トピック
チャーリー・プース、STRUGGLE FOR PRIDE、まねきケチャが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉414号発行
JAPAN2018.04.20 12:00 -
レビュー
牛尾憲輔 『DEVILMAN crybaby』 女王蜂のアヴちゃんも参加、エレクトロニックに統一された湯浅版アニメ劇伴集
OTHER2018.02.20 -
レビュー
XAI 『WHITE OUT』 ブンブン中野やミトらも参加、クリアなハイトーン特色の女性シンガーが弱冠20歳でデビュー
JAPAN2017.12.14 -
インタビュー
XAI『WHITE OUT』 歌と共に生きてきたシンデレラ。得難い声の持ち主が、BOOM BOOM SATELLITES中野の提供曲でデビュー!
JAPAN2017.11.15 -
連載
【架空のJ-Pop考】第4回 〈えとたまらじお〉テーマ曲“ソルラルくれにゃ!”をBorisアツオ、AZUMA HITOMI、シャムキャッツ夏目が斬る!
JAPAN2015.06.17 -
コラム
木村カエラ “TODAY IS A NEW DAY”―デビュー10周年企画は続々と進行中、ロック・モードのニュー・シングル
JAPAN2014.11.06 -
インタビュー
遊び心満載のテクノ・ポップ――TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND 『ウィッチクラフトワークス オリジナルサウンドトラック』
JAPAN2014.06.02