-
レビュー
GADORO『1LDK』〈四畳半〉からの変化をリアルに投影しつつ等身大 憧れの般若との共演曲も
JAPAN2020.05.19 -
レビュー
DOTAMA 『社会人』 KEN THE 390参加、自身のレーベル=社会人ミュージック設立後 初のアルバム
JAPAN2020.01.14 -
インタビュー
DOTAMAがいまこそ時代を味方につける! 般若やDJ WATARAI迎えた渾身の新曲群含む〈これぞ〉な楽曲収めた初のベスト盤
JAPAN2017.01.04 -
レビュー
韻踏合組合 『REAL GOLD』 90s色濃いサウンドの2年ぶり新作は全員でマイク回し改めてクルー感誇示する一枚
JAPAN2016.05.09 -
コラム
2016年最注目集団・KANDYTOWNのIO、待望の初作『Soul Long』はDJ WATARAIやOMSBら超世代的制作陣が集結
JAPAN2016.03.11 -
レビュー
加藤ミリヤ 『LIBERTY』 サンプリング曲も快調&DJ WATARAIら製トラップ~フューチャー・ベース系もアグレッシヴな新作
JAPAN2016.03.08 -
インタビュー
加藤ミリヤ、自身のマルチな音楽性解放したかつてなくヴァラエティー豊かな新アルバム『LIBERTY』で掴み取った自由とは?
JAPAN2016.03.02 -
レビュー
SKY-HI 『カタルシス』 KREVAやBROKEN HAZE製のトラックをビターな詩情挿みながら快活なラップで乗りこなした2作目
JAPAN2016.02.24 -
レビュー
KEN THE 390 『WEEKEND』 DJ WATARAIなど重鎮から気鋭まで参加、畳み掛けるようなラップがアグレッシヴな8作目
JAPAN2015.07.23 -
コラム
MSC、〈らしさ〉意識したビートが鳴り響く9年ぶりの作品集で本格再始動―【鎖GROUP×BLACK SWAN】 Pt.3
JAPAN2015.03.18 -
インタビュー
鎖GROUP×BLACK SWANの新宿首脳会談をキャッチ!―日本語ラップ・シーンの話題レーベルから2トップのEPが同時リリースに
JAPAN2014.10.15 -
レビュー
CIMICO 『ALBATROSS』――ぶっきらぼうに自身をさらけ出すラップに親近感を感じさせる初作
JAPAN2014.05.09 -
レビュー
SKY-HI 『TRICKSTER』
JAPAN2014.04.07