-
レビュー
コーデー(Cordae)『From A Bird Eye View』スティーヴィー・ワンダーとのソウルフルな曲からエミネムとのガチンコなラップまでを聴かせる2作目
R&B / HIP HOP2023.04.20 -
レビュー
DJキャレド(DJ Khaled)『God Did』カニエの曲をドレーとエミネムの最強リミックスにしたりビー・ジーズをドレイクに歌わせたり、離れ業をやれる凄さ
R&B / HIP HOP2022.10.21 -
レビュー
VA『Elvis (Original Motion Picture Soundtrack)』エミネム、ジャック・ホワイト、マネスキンらが偉大なカリスマに敬意を捧げた映画「エルヴィス」のサントラ
OTHER2022.07.29 -
コラム
映画「エルヴィス」からエルヴィス・プレスリー(Elvis Presley)の沼にハマろう! おすすめ映像や関連作を一挙紹介
OTHER2022.07.07 -
レビュー
ナズ(Nas)『King’s Disease II』エミネムとの初コラボ曲など垂涎級のナンバーが並ぶ
R&B / HIP HOP2021.11.05 -
レビュー
エミネム(Eminem)『Music To Be Murdered By - Side B (Deluxe Edition)』ドクター・ドレーのラップ曲など16曲を追加した、最新作のデラックス盤
R&B / HIP HOP2021.02.10 -
レビュー
ビッグ・ショーン(Big Sean)『Detroit 2』故ニプシー・ハッスルら錚々たる面々の参加で充実を極めた原点回帰作
R&B / HIP HOP2021.01.06 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
JAPAN2020.12.28 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 ビーバドゥービー(Beabadoobee)の痛快ギター・ポップ“Care”など
POP / ROCK2020.07.17 -
レビュー
ロイス・ダ・5’9”(Royce Da 5'9")『The Allegory』盟友エミネムも参加、DJプレミアから学んだスキルを活かすセルフ・プロデュース作品
R&B / HIP HOP2020.04.27 -
コラム
エミネム(Eminem)『Music To Be Murdered By』 次の10年へ向かうラップ・ゴッドの物騒な大作を紐解く
R&B / HIP HOP2020.03.06 -
トピック
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!、鬼束ちひろ、Aldiousが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉436号発行
JAPAN2020.02.20 -
レビュー
エミネム(Eminem)『Music To Be Murdered By』デビュー当時のキレを想起させるハードでダークなサプライズ作
R&B / HIP HOP2020.01.20 -
レビュー
ロジック 『Confessions Of A Dangerous Mind』 エミネムはじめグッチ・メインやウィル・スミスら客演、 引き出しの多さが光る
R&B / HIP HOP2019.08.21 -
レビュー
エド・シーラン 『No.6 Collaborations Project』 旬な個性と現行ポップ作法の王道を掛け合わせた良い意味でのヒネリのなさは、逆に当人たちが楽しんで取り組んだ証
POP / ROCK2019.08.16 -
コラム
エド・シーラン『No.6 Collaborations Project』 現代最高のヒットメイカーが豪華ゲストを迎えた野心的なコラボ作
POP / ROCK2019.07.29 -
レビュー
ブギー 『Everything's For Sale』 コンプトンのラッパー、エミネムやクリスチャン・スコットら参加の初作がCD化
R&B / HIP HOP2019.05.28 -
連載
【Pop Style Now】ロジック × エミネム、エド・シーラン × ジャスティン・ビーバーなど、今週のワンダフルな洋楽5曲
POP / ROCK2019.05.13 -
レビュー
エミネム 『Kamikaze』 凄まじいスキルでラップ・ゴッドとしての面目躍如
R&B / HIP HOP2018.11.02 -
レビュー
ニッキー・ミナージュ 『Queen』 エミネムやアリアナら豪華ゲストも霞むほどの鮮やかなマイク捌きはお見事
R&B / HIP HOP2018.09.26