-
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2017】bounce編集部スタッフの選ぶ2017年の〈+10枚〉
JAPAN2018.01.05 -
ディスクガイド
THE OTOGIBANASHI'S、RAU DEF、QN、DyyPRIDE、BLYY、TWINKLE+などなど、CDで追うSUMMITのディスコグラフィー
JAPAN2017.07.07 -
コラム
C.O.S.A.『Girl Queen』 KID FRESINOとのタッグ作も話題を呼んだ知立の俊英が送る、圧倒的なイントロダクション
JAPAN2017.07.07 -
インタビュー
VaVa『low mind boi』 CreativeDrugStoreで活躍するビートメイカーがマイクを握って挑んだ新たなクリエイション
JAPAN2017.07.07 -
インタビュー
SUMMIT『Theme Songs』 SIMI LABやPSGを擁する最重要ヒップホップ・レーベルの歩みを、初のポッセ・カットを機に振り返る
JAPAN2017.07.07 -
インタビュー
このビートは恐ろしく雄弁だ! SIMI LABのHi'Specが危険なスペック見せる初プロデュース作『Zama City Making 35』を語る
JAPAN2016.06.06 -
ディスクガイド
IO、SKY-HI、ぼくりり、Creepy Nutsにスチャダラパーまで、多様な広がり見せる2016年の日本語ラップを楽しもう!
JAPAN2016.05.10 -
ディスクガイド
自由な気風のTOKYO HEALTH CLUB周辺や畑外へ目を向ける5lackなど、OTG'Sと同時代のムード纏うラップ・アクトたち
JAPAN2015.09.18 -
インタビュー
THE OTOGIBANASHI'S、〈機上の人〉という舞台装置を得て独創的なエンターテイメント性やポップネスを創出した新作を語る
JAPAN2015.09.17