-
コラム
w.a.uがNO MUSIC, NO LIFE. @ポスターに登場、撮影レポートをお届け!
JAPAN2023.12.06 -
トピック
デヴィッド・ブライアント(David Bryant)『COAT OF ARMS』がDays of Delightから1月にリリース 注目のジャズピアニストが石若駿やermhoiらと録音した初スタジオ作
JAZZ2023.11.25 -
レビュー
細井徳太郎『魚_魚』七尾旅人、大友良英、君島大空、石若駿ら才能豊かな仲間達と作り上げた初フルアルバム
JAPAN2023.10.04 -
レビュー
甲田まひる『22 Deluxe Edition』流行りのポップス/ヒップホップを並列で享受する、持ち前の感性が鮮やかに開花した初作
JAPAN2023.09.25 -
インタビュー
yuma yamaguchiが明かす、万人の心を掴むメロディーへのこだわり アニメ「アンデッドガール・マーダーファルス」劇半制作秘話
OTHER2023.08.23 -
トピック
君島大空が早くもセカンドアルバム『no public sounds』を9月にリリース、10月からツアーも開催
JAPAN2023.08.16 -
コラム
米津玄師“地球儀”が奏でる宮﨑駿&ジブリ新作映画「君たちはどう生きるか」の虚構と継承の問題
JAPAN2023.07.25 -
連載
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第24回 脱力こそステキ? 津村記久子さんの「まぬけなこよみ」を読んで気づいたこと
OTHER2023.07.22 -
トピック
君島大空、Hi-STANDARD、エリック・クラプトン(Eric Clapton)、プリンス(Prince)など今週手に入れたいレコード
JAPAN2023.07.10 -
インタビュー
Hanah Springが独立して掴んだソウル&グルーヴ――多彩な音楽仲間と紡いだ新作『SOZO』について渡辺祐が聞く
JAPAN2023.06.29 -
レビュー
Hanah Spring『SOZO』笠原瑠斗、mabanuaらも参加 成熟極めたソウルフルボイスで魅了する5年ぶりの新作
JAPAN2023.06.27 -
連載
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第23回 うまいメシには理由あり。増田薫さんの「いつか中華屋でチャーハンを」から食の歴史に思いを馳せました
OTHER2023.06.24 -
コラム
須川崇志バンクシアトリオの繊細かつ生々しいサウンドを記録 須川崇志、林正樹、石若駿が対話のように楽しむ新作『MASKS』
JAZZ2023.06.21 -
インタビュー
西口明宏が語る、ソプラノサックスの魅力をドラムレス編成で発揮した新作『Something in Red』
JAZZ2023.06.15 -
イベント&ライブ・レポート
表現者 夏木マリが熱唱で魅せた解放と音楽愛――『TOKYO JUNK BOOGIE』リリース記念BLUE NOTE TOKYO公演をレポート
JAPAN2023.04.24 -
インタビュー
夏木マリが語る、笠置シヅ子の名曲“東京ブギウギ”で〈今〉を体現した『TOKYO JUNK BOOGIE』
JAPAN2023.04.20 -
レビュー
石若駿『SONGBOOK VI』日本屈指のドラマーが作曲家の才を発揮するプロジェクトの新作 瑞々しく豊かなアンサンブルと自身の歌唱で新たな表現を開拓
JAZZ2023.04.13 -
トピック
若井優也が楠井五月、石若駿との新作『Poem』をDays of Delightからリリース 独特の感性で唯一無二の音を紡ぐ会心のピアノトリオ作
JAZZ2023.04.02 -
連載
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第20回 頼もしくて愛おしいリーダーのんちゃん(佐藤乃々子)の思い出と金井真紀さんの「世界はフムフムで満ちている」
OTHER2023.03.27 -
レビュー
SADFRANK『gel』NOT WONK加藤修平によるソロプロジェクトのファーストアルバム くるり岸田繁や石若駿らと先鋭性を研ぎ澄ます
JAPAN2023.03.01