-
連載
【HALFBYのローカリズム 2001~2021】エピソード1:HALFBY誕生と2001~2003年の音楽シーン
JAPAN2021.08.12 -
インタビュー
シンカンセン『Shinkansen』トニーニョ・オルタらによるスーパー・グループが伝えるブラジル音楽の豊饒さ
WORLD2020.10.28 -
コラム
「熱帯の真実(カエターノ・ヴェローゾ著)」「音楽史に刻まれたロック」文化的・社会的背景から音楽を捉え直す新たな名著たち
OTHER2020.10.26 -
インタビュー
ハロー・フォーエヴァー(Hello Forever)、ビートルズ/ビーチ・ボーイズ直系バンドの意外な現代性とは? デビュー作『Whatever It Is』を起点に黒田隆憲と岡村詩野が迫る
POP / ROCK2020.10.20 -
コラム
追悼:プリンス―自身がホストを務めた、人生という名の華やかで濃密なパーティの日々を振り返る
R&B / HIP HOP2016.07.04 -
インタビュー
OKAMOTO'S、メンバー4人の音楽趣味を通して現代の視点で描いたロック・オペラ『OPERA』のおもしろさを掘り下げる
JAPAN2015.10.09 -
レビュー
MERIDIAN BROTHERS 『Salvadora Robot』 クァンティック絡みのギタリスト率いるコロンビア発バンド2作目
POP / ROCK2014.08.01 -
レビュー
OS MUTANTES 『Fool Metal Jack』――トロピカリズモの生ける伝説が放つ、時代を超越した珍ロックの金字塔
WORLD2014.07.15 -
イントキブログ
intoxicateプレゼンツ特別試写会、今回は「サンシャイン/歌声が響く街」!
OTHER2014.06.20 -
レビュー
GAROTAS SUECAS 『Feras Mitica』――サンパウロのトロピカリズモ・バンドによるスウェディッシュ・ポップみたいな最新作
WORLD2014.05.25