-
インタビュー
映画「あつい胸さわぎ」を象徴する歌声――Hana Hope、まつむらしんご、吉田美月喜に訊く主題歌“それでも明日は”との相互作用
JAPAN2023.01.27 -
インタビュー
Hana Hopeの新たな挑戦――加藤登紀子&江﨑文武と作り上げた“きみはもうひとりじゃない”から映画「あつい胸さわぎ」主題歌“それでも明日は”まで
JAPAN2022.11.24 -
イベント&ライブ・レポート
新世代シンガーHana Hopeが天性の歌声とあふれる笑顔で魅せたピースフルな初ワンマンライブ
JAPAN2022.11.14 -
トピック
大田区のアートプロジェクト〈蒲田★今昔物語〉音楽編で評論家 原田和典をガイドに動画配信、小沼ようすけと井上銘のトーク&ライブも
JAZZ2022.09.28 -
トピック
タワレコの新ジャズ・レーベル、第3弾は塩田哲嗣や曽根麻央らによるクインテット
JAZZ2019.05.22 -
コラム
フィーヴァー333『Strength In Numb333rs』 昨夏の〈フジロック〉を沸かせたラップコア・トリオがいよいよ本格的に牙を剥く!
POP / ROCK2019.01.29 -
コラム
金沢21世紀美術館〈アイ・チョー・クリスティン 霊性と寓意〉 日本の美術館での初個展を開くアジア女性作家が描く世界
OTHER2018.04.20 -
レビュー
オマール・ソーサ/ジョー・クラウス/スターボ・オバージェス 『JOG』 ジャズやアフロ・キューバンの概念越えたライヴ録音盤
WORLD2016.06.08 -
コラム
鍵盤の魔術師オマール・ソーサと革新のタップダンサー熊谷和徳の共演が目玉! 恒例の〈JAZZ WORLD BEAT 2016〉開催
JAZZ2016.04.25 -
コラム
現代ラテン・ジャズの豊穣さ示すオマール・ソーサ、マーヴィン・セウェルら豪華ゲスト参加のエレガントな新作
WORLD2015.06.04 -
コラム
もはやラテンジャズの司祭!――OMAR SOSA 『Senses』
JAZZ2014.04.04 -
レビュー
OMAR SOSA 『Senses』
JAZZ2014.04.02