-
レビュー
リンゴ・デススター『Ringo Deathstarr』シューゲイザー・モンスター、5年ぶりの新作
POP / ROCK2020.03.10 -
レビュー
ピア・フラウス(Pia Fraus)『Empty Parks』エストニア発ドリーム・ポップの新作は、ジョン・マッケンタイアがプロデュース
POP / ROCK2020.02.19 -
レビュー
セバドー 『Act Surprised』 円熟のポップ・メロディーをグランジ―な演奏で聴かせ、90年代半ばの雰囲気も
POP / ROCK2019.07.10 -
レビュー
カイル・ファルコナー 『No Thank You』 ヴューのフロントマン、卓抜したメロディーセンスを実感できる初ソロ
POP / ROCK2018.07.30 -
レビュー
ジンジャー・ワイルドハート 『Ghost In The Tanglewood』 ビックリするくらいハートウォーミングな歌の数々!
POP / ROCK2018.04.09 -
コラム
ミューテイション『Dark Black』ワイルドハーツのジンジャーによる実験メタル・ユニットがますますカオティックに進化!
POP / ROCK2017.07.21 -
トピック
PLASTICZOOMS、セルフ・タイトルの新作より松武秀樹やMICHIKO LONDONとコラボしたサイバー・パンクなMV公開
JAPAN2017.01.10 -
トピック
〈サマソニ〉出演控えるミラー・トラップ、最新作より“Under The Glass Towers”のMV&タワレボ登場回もアーカイヴ公開中
POP / ROCK2016.08.08 -
レビュー
ジンジャー・ワイルドハート 『Year Of The Fanclub』 コートニーとのデュエットなどファンクラブ限定の配信曲まとめた一枚
POP / ROCK2016.02.25 -
コラム
チェックすべき作品はまだまだある! bounceライター陣28人の選ぶ2015年の〈+1枚〉 【OPUS OF THE YEAR 2015】Pt.9
R&B / HIP HOP2016.01.05 -
レビュー
リンゴ・デススター 『Pure Mood』 ミディアム主体で攻める幻夢的サウンドに不穏な雰囲気渦巻く3作目
POP / ROCK2015.12.18 -
レビュー
ジャックス 『Die Pop Muzik』 リバティーンズ直系のソリッド&疾走感あるギター・ロック鳴らす10代バンドの日本デビュー盤
POP / ROCK2015.11.27 -
ディスクガイド
オアシスやプロディジーにビースティなどケミカルをめぐる作品たち―【PEOPLE TREE】ケミカル・ブラザーズ Pt.3
DANCE / ELECTRONICA2015.08.19 -
レビュー
ルーム 『Threadbare』 ホラーズのファリス弟擁する4人組、ミスフィッツなどのカヴァーも披露し徹頭徹尾爆音ガレージ鳴らす初作
POP / ROCK2015.08.19 -
レビュー
シーポニー 『A Vision』 〈らしさ〉全開の柔らかいギタポ並ぶ新作は、ベルセバ級のアンニュイさとUSサーフ・ロックが絶妙に融合
POP / ROCK2015.07.27 -
レビュー
アイドルワイルド 『Everything Ever Written』 UKはエディンバラの雄が往年の作風でロックする6年ぶり新作
POP / ROCK2015.04.09 -
ディスクガイド
来日も話題のGI・オレンジ、ジャム、ロバート・ワイアット……リイシュー&編集盤紹介―【ろっくおん!】第31回 Part.3
POP / ROCK2015.01.15 -
レビュー
MEDICINE 『Home Everywhere』 昨年復活したUSのシューゲイザー・バンドが、音響サイケ・ポップな新作を早くも発表
POP / ROCK2014.11.21 -
レビュー
THE SUNSHINE UNDERGROUND 『The Sunshine Underground』 ギター・ロック要素を抑えて完全フロア・モードにシフトした新作
POP / ROCK2014.09.25 -
レビュー
GINGER WILDHEART 『Albion』
POP / ROCK2014.04.15