-
トピック
Ano(t)raksから架空のアパレル・ブランドに捧げるシンセ・ポップ・コンピ登場&フリーDL可
JAPAN2014.09.16 -
レビュー
LA ROUX 『Trouble In Paradise』 エレノアのソロ体制初アルバムは成熟した大人のシンセ・ポップ作
POP / ROCK2014.09.01 -
連載
ヤマスキにハロルド・グロスコフやブルーベルズ……快作からお宝まで一挙リイシュー!―【ろっくおん!】第27回 Part.3
POP / ROCK2014.08.27 -
レビュー
BATHS 『Ocean Death』 現在のアンチコンを代表するバス、ブレイク作『Obsidian』に続き美しい狂気を見せたEPがCD化
DANCE / ELECTRONICA2014.08.15 -
コラム
BTB 『Back To Basic~俺とお前篇~』 最高のメロウ・マッドネス!―【特集】夏×音楽=青春 Part.3
JAPAN2014.08.13 -
コラム
トーマス・バーフォードの創作意欲が凄い―TOMAS BARFOD『Love Me』/WHOMADEWHO『Dreams』
DANCE / ELECTRONICA2014.08.06 -
レビュー
パスピエ 『幕の内ISM』――ニューウェイブ・ポップをベースに、ディテールにこだわった楽曲で日本的な郷愁を誘う新作
JAPAN2014.07.07 -
レビュー
NAPOLIAN 『Incursio』――LAのビートメイカー初アルバムはインダストリアルな罠も含む甘美なシンセポップ
POP / ROCK2014.07.03 -
レビュー
ふぇのたす 『胸キュン'14』――シンセと甘い歌声で包み込んだ楽曲が愛らしい3人組シンセ・ポップ・グループの2作目
JAPAN2014.06.11 -
レビュー
HETEROTIC 『Weird Drift』――マイク・パラディナス夫妻の紡ぐ甘酸っぱいインディー・シンセ・ポップ2作目
DANCE / ELECTRONICA2014.05.28 -
トピック
新世代の〈宅録女子〉、AZUMA HITOMIが新アルバム『CHIRALITY』の試聴カウントダウン開始
JAPAN2014.05.23 -
インタビュー
ふぇのたす『胸キュン’14』噂のシンセ・ポップ・ユニットが贈る、〈みんなで楽しむ〉セカンド・ミニ・アルバム
JAPAN2014.05.14 -
コラム
かわいいは未来――ふぇのたす 『胸キュン'14』 LONG REVIEW
JAPAN2014.05.14 -
レビュー
ORLAND 『Fragment Of Romance』――シンセ・ポッパー4人組の痛快なセカンドEP
JAPAN2014.04.25 -
レビュー
LO-FANG 『Blue Film』 エロス漂わせた歌がジワジワ効いてくる、ワシントンの男性歌手/マルチ楽器奏者の初ソロ作
POP / ROCK2014.04.02 -
レビュー
SOLVENT 『New Ways: Music From The Documentary"I Dream Of Wires"』
2014.04.02