-
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第39回 上海の街並みから――MONDO GROSSO、水曜日のカンパネラ、くるりなど上海ソングをご紹介
JAPAN2019.11.01 -
コラム
細野晴臣と日本の音楽の半世紀。シャーマン、あるいは風来坊のデビュー50周年によせた考察
JAPAN2019.10.31 -
レビュー
星野源『Same Thing』〈日本のスーパースター〉が燃え尽きた先でスーパーオーガニズム、PUNPEE、トム・ミッシュと作り上げた感動的なEP
JAPAN2019.10.17 -
レビュー
KREVA 『AFTERMIXTAPE』 内省もそこそこに外へと向かう姿には、前向きな勢いが
JAPAN2019.09.27 -
レビュー
竹原ピストル 『It’s My Life』 ヒップホップへも接近、ストリートの知恵や逞しさをラップ調の歌唱で活写
JAPAN2019.09.04 -
インタビュー
キセル『Kicell’s Best 2008-2019』ノスタルジックな歌心と浮遊感を身に纏い、ゆったりと歩みを進めてきた二人が辿り着いた〈居場所〉
JAPAN2019.08.26 -
インタビュー
Naz『JUQCY』 冨田ラボがA&R担当と語る、特別なシンガーの条件
JAPAN2019.08.21 -
コラム
「アイネクライネナハトムジーク」 伊坂幸太郎と斉藤和義の幸福な出逢いから生まれた恋の物語を今泉力哉が映画化
OTHER2019.08.21 -
レビュー
AA= 『#6』 従来の凶暴さに拍車をかけつつ、キャッチーなメロディーセンスも際立たせた一枚
JAPAN2019.08.07 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第36回 台風がやってくる? andropやGLAY、ザ・なつやすみバンドを紹介
JAPAN2019.07.30 -
レビュー
KREVA 『成長の記録 〜全曲バンドで録り直し〜』 バンドを従えて過去曲を再レコーディング
JAPAN2019.07.02 -
レビュー
湯木慧 『誕生~バースデイ~』 〈生〉への意味が強烈に込められた4つの楽曲たち
JAPAN2019.06.04 -
連載
【tofubeatsの棚の端まで】第74回 三寒四温――ミツメ、細野晴臣、さとうもかの3枚を紹介!
JAPAN2019.05.10 -
レビュー
never young beach 『STORY』 ミニマルなグルーヴを追求しつつ、いっそう温かみや味わいが増したサウンド
JAPAN2019.05.08 -
レビュー
スガ シカオ 『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』 冨田恵一アレンジの楽曲も、日常をプラスに転換してくれる11作目
JAPAN2019.05.02 -
レビュー
雨のパレード 『Ahead Ahead』 蔦谷好位置が共同プロデュースの表題曲など、変化を感じさせる新体制・初シングル
JAPAN2019.05.01 -
インタビュー
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 初アルバムが到着! 白井悠介、弥之助、ESME MORIが語るシブヤの新曲“Stella”とヒプマイの世界
JAPAN2019.04.25 -
連載
「ブギーポップは笑わない」サントラやGothic×Luckなどアニメ関連の良盤を紹介!
JAPAN2019.04.10 -
インタビュー
タワーレコードはなぜアナログ専門店〈TOWER VINYL〉を始めたのか? 担当者に訊くコンセプトやねらい
2019.04.08 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第32回 視覚からも音楽を――ヴォーカル・towanaがGRAPEVINE、King Gnu、TABOO1を紹介
JAPAN2019.04.01