-
レビュー
BAKA de GUESS? 『BAKA MY COLLECTION 2』 大阪ヴェテランMCのワークス集第2弾は、アクだらけのラップがフレッシュ
-
レビュー
マーク・バロット 『Nature Sounds Of The Balearics』 インターナショナル主宰が新展開でバレアリックのその先へ
-
レビュー
ニュー・マスターサウンズ 『The Nashville Session 2』 ファンキー・ナンバーをセレクトしたスタジオ・ライヴ第2弾
-
レビュー
アレッシア・カーラ 『The Pains Of Growing』 ブレイク後の2作目も、王道ポップとレトロ・ソウルの折衷した楽曲が抜群
-
レビュー
カーペンターズ 『Carpenters With The Royal Philharmonic Orchestra』 リチャード自身がこだわりぬき、名曲をオーケストラとリメイク
-
インタビュー
18scott×SUNNOVA『4GIVE4GET』 気鋭のラッパーとビートメイカーが手を組んだ、このタッグならではの化学反応とは?
-
インタビュー
眉村ちあき『ぎっしり歯ぐき』 天真爛漫な〈弾き語りトラックメイカーアイドル〉が2枚組にぎっしり詰め込んだものとは?
-
レビュー
木箱 『Orb』 往年のテクノ・ポップとエレクトロニカをミックスして描く、どこか懐かしくファンタスティックな世界
-
レビュー
Negative Campaign 『Negative Campaign』 パワー・ポップにパンク精神も滲ませ、ダメ男エピソードを良メロディーで歌う
-
レビュー
ディーナ・アブデルワード 『Khonnar』 土着的なビートや呪術的サウンドで鳴らす、ヤバイ雰囲気のインダストリアル・テクノ
-
レビュー
レイチェル・フォックス 『Flame』 レイト90s~00sのR&Bからの影響をクールな低音ヴォーカルで昇華するロンドンの才媛
-
レビュー
ミス・クレイジー 『Sad Girls Club』 サッドでメロウな雰囲気で、アクの強いフロウと可憐な歌唱の持ち味を活かす
-
レビュー
ジョン・バティステ 『Hollywood Africans』 ヴァーブからの新作は、ニューオーリンズの古い教会をリフォームしたスタジオで録音
-
レビュー
ジャミソン・イサーク 『Cycle Of The Seasons』 ティーン・デイズとて知られる才人が優雅なポスト・クラシカルへ大接近
-
コラム
サブリナ・カーペンター『Singular: Act I』 ディズニー・チャンネル出身の清純派がデンジャラスな大人の女性にイメチェン?
-
インタビュー
GANG PARADE『LAST GANG PARADE』 未知の道へ踏み出していく9人が、集大成のニュー・アルバムに込めた想いを語る!
-
レビュー
MU-TON 『RIPCREAM』 スタティック・セレクターやOlive Oilら参加、底知れぬ実力を垣間見れる初作
-
レビュー
MOL53 & OGRE WAVE 『CITY OF WEST』 MU-TONらとBlue Berry Jamも始動したMCと大阪発ビートメイカーのタッグ作
-
レビュー
LOVEBITES 『クロックワーク・イモータリティ』 国内外で注目集めるガールズ・ヘヴィメタル・バンドのセカンド
-
レビュー
VA 『Pop Ambient 2019』 コンパクトの定番コンピレーション、ヨーロピアンなドローンに浸る極上のひととき