洋楽 フローレンス・アンド・ザ・マシーン(Florence + The Machine)『Dance Fever』ルネサンスから着想を得てプログレやインダストリアルの要素を取り入れたダークさとポップさが絶妙 レビュー 2022年07月04日
メタル シャインダウン(Shinedown)『Planet Zero』ヘビーロックから踊れる曲まで豊潤な作風に架空のロボット シレンが登場するインタールードが物語性を押し上げる レビュー 2022年07月01日
洋楽 070シェイク(070 Shake)『You Can’t Kill Me』オルタナR&Bもありつつエモラップ的ムードが濃厚な、カニエ絡みで名を揚げた若き才人のセカンド レビュー 2022年07月01日
洋楽 ボビー・オローザ(Bobby Oroza)『Get On The Other Side』ヘルシンキ発ヴィンテージソウル歌手が哀楽の入り混じったスウィートな歌世界を展開 レビュー 2022年06月30日
ジャズ エイドリアン・ヤング&アリ・シャヒード・ムハマド(Adrian Younge & Ali Shaheed Muhammad)『Jazz Is Dead 011』『Jazz Is Dead 012: Jean Carne』大御所との快演を連発するシリーズ第2章 レビュー 2022年06月29日
ジャズ SOIL&“PIMP”SESSIONS『LOST IN TOKYO』コンセプトは多様性と猥雑さのある洗練と進取の街〈東京〉 ゲストの向井秀徳とSKY-HIの言葉にも痺れる レビュー 2022年06月28日
邦楽 井出靖(Yasushi Ide)『Cosmic Suite 2 -New Beginning-』UAや高木完、アフリカ・バンバータを招きスケールの大きいストーリーを展開 レビュー 2022年06月28日
邦楽 DA PUMP『BACK 2 DA UNITY』ヒャダインの歌詞が楽しいファンキーソング“SUSHI PARTY”や“おそ松さんのボンバシェー!”など多彩な3年ぶりの新作 レビュー 2025年08月04日