トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
bounce
発行号:すべて
2025 March
2025 February
2025 January
2024 December
2024 November
2024 October
2024 September
2024 August
2024 July
2024 June
2024 May
2024 April
2024 March
2024 February
2024 January
2023 December
2023 November
2023 October
2023 September
2023 August
洋楽
トロ・イ・モワ 『Outer Peace』 ディスコ/ブギー方向に回帰&メロディアスな曲も多く、非常にポップな印象
レビュー
2019年01月25日
洋楽
ディアハンター 『Why Hasn't Everything Already Disappeared?』 儚げなメロディーとサイケデリックなムードは健在
レビュー
2019年01月25日
邦楽
Drop's 『organ』 ダンス・チューンなど新境地と従来の王道が仲良く共存、新たなデビュー作と言うべきミニ
レビュー
2019年01月24日
邦楽
鈴木みのり 『見る前に飛べ!』 少女以上大人未満の表情を映す歌唱力は一級品、南佳孝やDANCE☆MANら参加の初作
レビュー
2019年01月24日
邦楽
荒田 洸 『Persona』 WONKのドラマー/ビートメイカー、スウィート&メロウな初ソロEP
レビュー
2019年01月24日
洋楽
JP・ビメニ&ザ・ブラック・ベルツ 『Free Me』 ケブ・ダージ推薦も納得の60年代スタックス~アトランティック風ソウル
レビュー
2019年01月24日
邦楽
般若 『IRON SPIRIT』 AK-69やYoung Hastleら招き、〈筋トレ時に聴く音楽〉テーマに制作
レビュー
2019年01月23日
邦楽
長谷川白紙 『草木萌動』 10代最後のリリースは、ブレイクコア的で性急なサウンドと涼やかな歌声のコンビネーション
レビュー
2019年01月23日
邦楽
滝沢朋恵 『amphora』 テンテンコや柴田聡子らと活動するSSW、壊れやすくも美しく純粋なポップス・アルバム
レビュー
2019年01月23日
邦楽
早雲 『Say to See』 目に浮かぶのは、孤高の武士の如くスピットする後ろ姿とマイク捌き
レビュー
2019年01月23日
洋楽
メトロ・ブーミン 『Not All Heroes Wear Capes』 グッチ・メインらホットな面々を活かす中毒性高めなビート
レビュー
2019年01月23日
洋楽
レイザーライト 『Olympus Sleeping』 ジョニー以外を一新、ダイナミックな勢いを感じさせる10年ぶり新作
レビュー
2019年01月23日
邦楽
雨風食堂 『幽霊』 Paranel改め藤本九六介、ラッパーのMadogarasuによるユニットの6年ぶり新作
レビュー
2019年01月22日
邦楽
ヤバイTシャツ屋さん 『Tank-top Festival in JAPAN』 映画「ニセコイ」の主題歌“かわE”含む3作目
レビュー
2019年01月22日
邦楽
ソウル・フラワー・ユニオン 『バタフライ・アフェクツ』 世間が混迷の度合いを増すほど、彼らの音楽は鋭く雄弁に響く
レビュー
2019年01月22日
洋楽
コトネット 『Super-Vilains』 ディミトリ・フロム・パリとのコラボも話題だった仏ファンク・バンドがアルバム・デビュー
レビュー
2019年01月22日
洋楽
バルボット 『Curves』 ヴィンテージ・トラブルに通じるグルーヴ、バルセロナの新人5人組の初作
レビュー
2019年01月22日
邦楽
Still Dreams 『Theories』 80sシンセ・ポップを再解釈、ネオアコ成分もまぶしてキラキラ過多
レビュー
2019年01月21日
邦楽
petit milady 『Howling!!』 ロック成分は過去最高の濃さ、〈バンド〉をコンセプトに掲げた5作目
レビュー
2019年01月21日
邦楽
MIGHTY JAM ROCK 『RESPECT』 生バンドとのコラボにアツいものがこみ上げる18作目
レビュー
2019年01月21日
470
471
472
473
474
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
洋楽
『Physical Graffiti』はレッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)の最高傑作? 独自の音響と先駆的音楽性を50周年を機に掘り下げる
連載
2025年02月24日
邦楽
the pillowsに出会えて良かった――35年間、不器用で正直なロックバンドが愛され続けた理由
コラム
2025年02月23日
邦楽
山口百恵の名曲をフルオーケストラで再び演奏! 初選曲も披露する三浦祐太朗と西本智実のコンサート〈ノスタルジー〉開催決定
ニュース
2025年02月20日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
邦楽
.ENDRECHERI.堂本剛のライブツアー〈REBORN〉開催決定 『END RE』を引っ提げた全国9か所15公演
ニュース
2025年02月24日
邦楽
誰のための音楽だ? Number_i“GOD_i”に聴く、攻めの姿勢とポップさを両立させた勇敢さ
コラム
2025年02月17日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
邦楽
山口百恵の名曲をフルオーケストラで再び演奏! 初選曲も披露する三浦祐太朗と西本智実のコンサート〈ノスタルジー〉開催決定
ニュース
2025年02月20日
邦楽
the pillowsに出会えて良かった――35年間、不器用で正直なロックバンドが愛され続けた理由
コラム
2025年02月23日
邦楽
90年代のBUCK-TICKにしか作れなかった名盤『Six/Nine』 その音楽的探究と挑戦に深く迫る
連載
2025年02月17日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
邦楽
誰のための音楽だ? Number_i“GOD_i”に聴く、攻めの姿勢とポップさを両立させた勇敢さ
コラム
2025年02月17日
邦楽
バービーボーイズの特殊すぎるオリジナリティを徹底分析 比類なきバンドに隠された洋楽的エッセンスと歌謡曲の伝統
連載
2025年02月04日
邦楽
藤井 風がオランダの大型ジャズフェスに出演決定 メアリー・J・ブライジら第1弾ラインナップが発表に
ニュース
2025年01月30日
邦楽
ZARD 35周年リクエストベストはなぜ過去最高音質なのか? 最新リマスターと音作りの秘話をデビューから支えたエンジニアが明かす
インタビュー
2025年02月10日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
『ZARD Best Request 〜35th Anniversary〜』ファン投票の新鮮な発見に満ちた選曲を最新リマスターによる高音質で
レビュー
2025年02月21日
邦楽
Sir Vanity『Latitude』梅原裕一郎&中島ヨシキの声質を活かした掛け合いなど爆発力の高い楽曲群はライブ映え必至
レビュー
2025年02月20日
邦楽
ラブリーサマーちゃん『Music For Walking (Out Of The Woods)』全編抜けが良く、突き抜けつつも責任を引き受けた落ち着きもある
レビュー
2025年02月21日
クラシック
ネヴァーマインド(Nevermind)『J.S.バッハ(ネヴァーマインド編曲):ゴルトベルク変奏曲』若手古楽グループによる全く新しい至高の演奏
レビュー
2025年02月21日
邦楽
a flood of circle『GIFT ROCKS』山中さわおやユニゾン田淵らの愛に満ちた提供曲を歌う結成15周年記念アルバム
レビュー
2021年09月03日
邦楽
『ZARD Best Request 〜35th Anniversary〜』ファン投票の新鮮な発見に満ちた選曲を最新リマスターによる高音質で
レビュー
2025年02月21日
邦楽
Sir Vanity『Latitude』梅原裕一郎&中島ヨシキの声質を活かした掛け合いなど爆発力の高い楽曲群はライブ映え必至
レビュー
2025年02月20日
邦楽
谷村有美『PRISM (2024 Remaster)』90年代ガールポップ屈指の傑作! シティポップからユーロビートまで名曲だらけな4作目
レビュー
2025年02月13日
書籍
西寺郷太「J-POP丸かじり」小西康陽、佐野元春、ASKA、戸塚祥太らとの対談も! 眼からうろこが何枚も落ちる深すぎる論考集
レビュー
2025年02月20日
洋楽
VA『Mix Plate』山下達郎さながらのイントロを放つ新鋭も登場 現代ハワイの新たなミュージシャンに光を当てた注目コンピ
レビュー
2025年02月20日
邦楽
谷村有美『PRISM (2024 Remaster)』90年代ガールポップ屈指の傑作! シティポップからユーロビートまで名曲だらけな4作目
レビュー
2025年02月13日
邦楽
Omoinotake『Pieces』大ヒット“幾億光年”も収録 ヒゲダンのように最新J-POPを更新、世界に打って出るドラマチックな曲の数々
レビュー
2025年01月29日
邦楽
『ZARD Best Request 〜35th Anniversary〜』ファン投票の新鮮な発見に満ちた選曲を最新リマスターによる高音質で
レビュー
2025年02月21日
邦楽
wacci『Dressing』松下洸平演じるドラマ「放課後カルテ」の主題歌“どんな小さな”など、日常にフィットする王道J-POP集
レビュー
2025年01月31日
邦楽
高橋優『HAPPY』〈幸せ〉に繋がる多様な要素を繊細に描き、思いを込めた9作目
レビュー
2025年02月13日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# LED ZEPPELIN
# the pillows
# 山口百恵
# KENDRICK LAMAR
# Number_i
# 堂本剛
# JOHN LENNON
# TODD RUNDGREN
# ZARD
# ハロー!プロジェクト
Mikiki
bounce