-
コラム
遠藤麻衣子監督映画「KUICHISAN」「TECHNOLOGY」 研ぎ澄まされた美しさで、いまここにある現実の不完全さを告発する
-
コラム
市川愛『MY LOVE, WITH MY SHORT HAIR』 アーバンとカントリー、大人と子供~新生〈市川愛〉が歌う、30代女性の愛と演技
-
レビュー
堀埜浩二 「パット・メセニーを聴け!」 詳細な解説で楽曲に追ったディスコグラフィー本
-
レビュー
ブライアン・イーノ 『Music For Installations』 稀少音源ばかり! 未発表曲含む豪華6枚組BOX
-
インタビュー
式町水晶『孤独の戦士』 心に寄り添う奇跡のヴァイオリニスト、待望のメジャー・デビュー・アルバム
-
インタビュー
TSUKEMEN『X』 結成10周年! 進化しつづける3人による渾身の10作目 全国ツアーも!
-
レビュー
バーニー・マッコール 『Hearing The Blood』 NYを拠点にするピアニストの、攻めの姿勢と美しさが交錯
-
レビュー
ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、中野勉 「キュレ―ションの方法」 キュレーターが考える“キュレーションの方法”とは
-
インタビュー
反田恭平 インタヴュー―大人気漫画「ピアノの森」のTVアニメ化作品に阿字野壮介役で演奏中!
-
インタビュー
アンティエ・ヴァイトハース『チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 Op.35, 弦楽四重奏曲第3番』 指揮なしで挑むチャイコフスキー
-
レビュー
林家きく麿 『新世紀落語大全CD 林家きく麿 ベタ刑事/殴ったあと/だし昆布』 新作落語の大名人、2年ぶりのリリース
-
レビュー
いとうせいこう、星野概念 「ラブという薬」 オオクボリュウの表紙も◎な対談集
-
インタビュー
THE BEATNIKS『EXITENTIALIST A XIE XIE』 出口をずっと探している —出口主義者たちの本能的セッションは続く
-
インタビュー
のん『スーパーヒーローズ』 自身のレーベルKAIWA(RE)CORDからファースト・アルバム発表! ―スーパーヒーローたちにあこがれて
-
レビュー
アンサンブル・シッポリィ 『Very Shippoly』 緊張と安心、繊細さとおおらか―相反する要素を全て包む不思議な魅力
-
レビュー
VA 『上方演芸 戦前黄金時代の名人たち』 笑いを信じて演じた人と、笑いに救われて生きた聴衆の戦前の記録
-
コラム
ダンサーでも俳優でもない唯一無二の表現者「森山未來」へ― 『談ス・シリーズ 第三弾』ツアーがスタート
-
インタビュー
フレッド・ハーシュ インタヴュー―映画、自伝、ソロ、デュオ、トリオ…最も多忙なハーシュの最高傑作が来る!
-
レビュー
「ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン サウンドライブラリー」 ファン垂涎! 効果音や初CD化の英語版ドラマを収録した5枚組
-
レビュー
ニック・ベルチュ・ローニン 『Awase』 サムライや禅から影響を受けた禁欲的グルーヴ