ドラマーの脱退を経て発表される、久々のミニ・アルバム。ゲストにBOBOと佐藤謙介を迎え、ストレートに〈変化〉を綴った“あかつき”や、ベースのファンクネスを全面に押し出した“音の鳴る方へ”がある一方で、注目は成田ハネダがプログラミングを担当した楽曲。なかでも“(dis)communication”は現行のビート・ミュージックへの目配せが感じられ、新たなヴィジョンを示していると言えよう。
パスピエ 『OTONARIさん』 ドラマー脱退後初のミニ・アルバムは現行ビート・ミュージックにも対応した新基軸
